User's Manual

au
のネットワークサービス/海外利用
138
グローバルパスポート
グローバルパスポートとは日本国内でご使用のFJL22をそのまま海
外でご利用いただける国際ローミングサービスです。本製品は渡航先
に合わせてGSMUMTSLTEネットワークのいずれでもご利用
ただけます。
いつもの電話番号のまま、世界のGSMネットワーク、UMTSネット
ワークで話せます。
特別な申し込み手続きや日額月額使用料は不要で、通話料は国内分
との合算請求ですのでお支払いも簡単です。ご利用可能国、料金、
の他サービス内容など詳細につきましては、auホームページまたは
お客さまセンターにてご確認ください。
国際ローミングとは、日本でお使いのau電話または電話番号のまま海外の携帯
電話事業者ネットワークにおいてご利用いただけるサービスです。
ご利用イメージ
a 国内ではauのネットワークでご利用になれます
b「エリア設定」XP.139)で、「日本/海外(自動)または
「海外(GSMUMTSLTE)に設定すると、外で電
話とSMSがご利用いただけます
c パケット通信を行う場合は「データローミング」を有効
設定します
d「海外(GSMUMTSLTE)に設定した場合、帰国後
に設定を「日本」または「日本/海外(自動)に設定しま
海外でグローバルパスポートをご利用になるときは、「海外利用に関す
る設定を行う」XP.138)「エリアを設定する」XP.139)に従い、
種設定を行ってください。
新規ご契約でご利用の場合、日本国内での最初のご利用日の2日後か
ら海外でのご利用が可能です。
本製品を盗難紛失したら
海外で本製品を盗紛失された場合は、当社まで速やかにご連絡い
ただき、通話停止の手続きをおとりください。盗難紛失された後に
発生した通話料パケット通信料もお客様の負担になりますので
注意ください。
本製品に挿入されているauMicroICCard(LTE)を盗難紛失され
た場合、第三者によって他の携帯電話(海外用GSM携帯電話を含む)
に挿入され、不正利用される可能性もありますので、PINコードを設
定されることをおすすめしますXP.45)
海外での通話通信のしくみを知って正しく利用しま
しょう
ご利用料金は国地域によって異なります。
海外における通話料は、国内各種割引サービスの対象となりません。
海外で着信した場合でも通話料がかかります。
地域によっては、「発信」をタップした時点から通話料がかかる場
合があります。
海外でFJL22を利用するには、渡航先で接続する通信事業者のネット
ワークに切り替える必要があります。
PRL(ローミングエリア情報)とは、KDDIau)と国際ローミング契約
を締結している海外提携事業者のエリアに関する情報です。
海外渡航時には、最新のPRLを渡航前に取得してからお使いくだ
い。
a ホーム画面 「本体設定」「無線とネットワーク」
「その他...」「ローミング設定」
b「PRL設定」「PRLバージョンを更新する」「OK」
接続後に流れる音声ガイダンスを確認してから電話をお切りくだ
い。
電話をお切りになった後、更新が開始されます。更新には10分程度時
間がかかることがあります。
PRLの更新にかかる通話料通信料は無料です。
エリアによっては更新できない場合があります。
古いPRLデータのまま利用し続けている場合は、海外のエリアによって通信が
できなくなることがありますので、あらかじめご了承ください。
GLOBALPASSPORT(グローバルパス
ポート)について
海外でご利用になるときは
海外で安心してご利用いただくために
海外での通信ネットワーク状況はauホームページでご案内してい
ます。渡航前に必ずご確認ください。
http://www.au.kddi.com/information/noticemobile/global/
海外利用に関する設定を行う
PRL(ローミングエリア情報)を取得する
FJL22_s.book Page 138 Wednesday, October 16, 2013 5:05 PM
FJL22 詳細版 確認校 1017