User's Manual

安全上のご注意
10
性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。よくお
読みになって、正しくご使用ください。
FJT21本体充電用機器auMicroICCard(LTE)周辺機器共通
FJT21の防水性能(IPX5、IPX8相当)防塵性能(IP5X)を発揮するために、
部接続端子カバー、スロットカバーをしっかりと取り付けた状態で、ご使用く
ださい。
ただし、すべてのご使用状況について保証するものではありません。FJT21
部に水を浸入させたり、卓上ホルダ、ACアダプタ(付属品)オプション品に水
をかけたりしないでください。付属品、オプション品は防水性能を有しており
ません。雨の中や水滴がついたままでの外部接続端子カバー、スロットカバー
の開閉は行わないでください。水が浸入して内部が腐食する原因となります。
調査の結果、これらの水ぬれによる故障と判明した場合、保証の対象外となり
ます。
無理な力がかかるとディスプレイや内部の基板などが破損し故障の原因とな
りますので、かばんなどの中で重いものの下になったりしないようにしてくだ
さい。外部に損傷がなくても保証の対象外となります。
FJT21のディスプレイは強化ガラスを使用しておりますが、無理な力や強い
衝撃を与えたりすると割れるおそれがあります。万一ディスプレイが欠けたり
割れたりしたときは、使用を中止し破損部に触れないでください。
極端な高温低温多湿の場所では使用しないでください。
(周囲温度5℃〜35℃、湿度35%85%の範囲内でご使用ください。
充電用機器
変換ケーブル類
極端な高温低温多湿の場所では使用しないでください。
(周囲温度5℃〜35℃、湿度35%90%の範囲内でご使用ください。ただし、
36℃〜40℃であれば一時的な使用は可能です。
FJT21本体
auMicroICCard(LTE)(FJT21本体装着状態)
ほこりや振動の多い場所では使用しないでください。
充電端子をときどき乾いた綿棒などで掃除してください。汚れていると接触不
良の原因となることがあります。また、このとき強い力を加えて充電端子を変
形させないでください。
汚れた場合は柔らかい布で乾拭きしてください。ベンジン、シンナー、アルコー
ル、洗剤などを用いると外装や文字が変質するおそれがありますので使用しな
いでください。
家庭用電化製品(テレビ、スピーカーなど)をお使いになっている近くで使用す
ると、影響を与える場合がありますので、離れてご使用ください。
アプリケーション使用中および充電中など、ご使用状況によってはFJT21
体が温かくなることがありますが異常ではありません。
指紋センサーに強い衝撃を与えたり、表面に傷をつけたりしないでください。
指紋センサーの故障の原因となるだけでなく、認証操作ができなくなる場合が
あります。
指紋センサーは柔らかい布で乾拭きしてください。指紋センサーが汚れていた
り表面に水分が付着していたりすると、指紋の読み取りができなくなり、認証
性能の低下や誤動作の原因となります。
FJT21本体に指定の充電用機器(別売)を接続する際は、指定の充電用機器(別
売)のコネクタの形状を確認し正しい向きで行ってください。誤って接続する
と、破損故障の原因となります。うまく接続できない場合は、無理に接続せず、
「指定のACアダプタ(別売)を使って充電する」XP.22)を確認してから接続
しなおしてください。
お子様がご使用になる場合は、危険な状態にならないように保護者の方が取り
扱いの内容を教えてください。また、使用中においても、指示通りに使用してい
るかをご注意ください。けがなどの原因となります。
FJT21本体について
改造されたauの端末は絶対に使用しないでください。改造された機器を使用し
た場合は電波法に抵触します。
FJT21は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明などを受けてお
り、その証として、「技適マーク auの端末本体内で確認できるようになっ
ております。
確認方法
ホーム画面で 「タブレット情報」「認証」
auの端末本体のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明など
が無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使用すると、
電波法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願いいたします。
FJT21に登録された連絡先、メール、お気に入りなどの内容は、事故や故障
理、その他取り扱いによって変化消失する場合があります。大切な内容は必ず
控えをお取りください。万一内容が変化消失した場合の損害および逸失利益
につきましては、当社では一切の責任は負いかねますので、あらかじめご了承
ください。
FJT21に保存されたメールやダウンロードしたデータ(有料無料は問わな
い)などは、機種変更故障修理などによるauの端末の交換の際に引き継ぐこと
はできませんので、あらかじめご了承ください。
FJT21はディスプレイに液晶を使用しております。低温時は表示応答速度が
遅くなることもありますが、液晶の性質によるもので故障ではありません。
温になれば正常に戻ります。
FJT21で使用しているディスプレイは、非常に高度な技術で作られています
が、一部に点灯しないドット(点)や常時点灯するドット(点)が存在することが
あります。これらは故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。
強く押す、たたくなど、故意に強い衝撃をディスプレイに与えないでください。
傷や破損の原因となります。
ボタンやディスプレイの表面に爪や鋭利な物、硬い物などを強く押し付けない
でください。傷の発生や破損の原因となります。
タッチパネルは指で軽く触れるように設計されています。指で強く押したり、
先のとがったもの(爪/ボールペン/ピンなど)を押し付けたりしないでくだ
さい。
以下の場合はタッチパネルに触れても動作しないことがあります。また、誤動
作の原因となりますのでご注意ください。
手袋をしたままでの操作
爪の先での操作
異物を操作面に乗せたままでの操作
保護シートやシールなどを貼っての操作
ディスプレイに水滴が付着または結露している状態での操作
ぬれた指または汗で湿った指での操作
水中での操作
公共の場所でご使用いただく際には、周りの方の迷惑にならないようにご注意
ください。
静止画撮影で静止画撮影画面を長時間連続して表示し続けた場合や、動画撮
テレビを繰り返し長時間連続動作させた場合、FJT21本体の一部が温かく
なり、長時間触れていると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意
ください。
長時間同じ画像を表示させているとディスプレイに残像が発生することがあ
りますが故障ではありません。残像発生防止と消費電力節約のため、照明時間
の設定を短くすることをおすすめします。
FJT21は、盗難、紛失時の不正利用防止のため、お客様のauMicroICCard
(LTE)以外ではご利用できないようロックがかけられております。ご利用にな
る方が変更される場合には、新しくご利用になる方がこのauMicroICCard
(LTE)をご持参のうえ、auショップPiPitにご来店ください。なお、変更処理は
有償となります。
かばんなどに収納するときは、ディスプレイが金属などの硬い部材に当たらな
いようにしてください。傷の発生や破損の原因となります。また金属などの硬
い部材がディスプレイに触れるストラップは、傷の発生や破損の原因となる場
合がありますのでご注意ください。
ディスプレイを拭くときは柔らかい布で乾拭きしてください。ぬらした布やガ
ラスクリーナーなどを使うと故障の原因となります。
RGBセンサーを指でふさいだり、RGBセンサーの上にシールなどを貼ると、
囲の明暗にRGBセンサーが反応できずに、正しく動作しない場合がありますの
でご注意ください。
寒い場所から急に暖かい場所に移動した場合には、FJT21内部に水滴がつく
ことがあります(結露といいます)また、エアコンの吹き出し口などに置くと、
急激な温度変化により結露する場合があります。結露が発生すると故障の原因
になりますのでご注意ください。
外部接続端子にmicroUSBケーブル01(別売)などを接続するときは、外部接
続端子に対してmicroUSBプラグがまっすぐになるように抜き差ししてくだ
さい。
外部接続端子にmicroUSBケーブル01(別売)などを接続した状態で無理な力
を加えると破損の原因となりますのでご注意ください。
通常のゴミと一緒に捨てないでください。環境保護と資源の有効利用をはかる
ため、不要となった本製品の回収にご協力ください。auショップなどで本製品
の回収を行っております。
取り扱い上のお願い
FJT21_s.book Page 10 Tuesday, October 22, 2013 3:09 PM
Kajiki-K 詳細版 03-3原稿