User's Manual

105
電話
通話中画面の見かた
①状態表示エリア
通話相手の情報、通話時間が表示
されます。
②終了
通話を終了します。
③ダイヤルキー
タップするとキーパッドが表示
されプッシュ信号(DTMFト
ン)を送信できます。
④スピーカーフォンをオン
相手の声をスピーカーから流し
ます。
⑤マイクをオフ(消音)
自分の声を相手に聞こえなくし
ます。
⑥Bluetooth
ハンズフリー対応のBluetooth
®
機器を使用したハンズフリー
話に切り替えます。
⑦通話を追加
別の相手に電話をかけることが
できます。
◎相手の方から電話番号の通知がないと、理由が表示されます。
「非通知設定」「公衆電話」「通知不可能
※相手の方が通知できない電話からかけている場合です。
履歴を利用して電話をかける
󱫀
ホーム画面で★▲★→「電話」「連絡先」「履歴」
履歴画面が表示されます。
《履歴画面(発信履歴パレット)
履歴アイコン
★
発信/送信アイコン
発信/送信
★
着信/受信アイコン
着信/受信
★
不在着信アイコン
不在着信
タップまたはホールドすると
ポップアップメニュが表示さ
れます。
履歴表示エリア
パレット切り替えタブ
タップするとパレットを切り替
えられます。
•
履歴表示エリアを左右にフ
リックしてもパレットを切り
替えられます。
タップすると電話をかけられま
す。
◎履歴画面に発信履歴や着信履歴が表示されていない場合は、「履歴画面に表
示するパレットを変更する」(▶P.XX)の説明に従って発信履歴や着信履歴
のパレットを表示してください。
■履歴画面に表示するパレットを変更する
お買い上げ時は、履歴画面で電話の発着信履歴やメールの送受信履歴、
mixiの更新情報Twitterのッセージ送受信履歴などを確認できま
す。
󱫀
ホーム画面で★▲★→「電話」「連絡先」「履歴」