User's Manual

128
標準アプリ
◎テレビ操作画面で★録画★を左にスライドして録画を開始することもでき
ます。
◎録画したテレビ番組は、著作権保護が設定されているデータとして保存さ
れます。メールに添付することはできません。
◎ダビング10に対応している番組の録画データは、9回までコピーできます。
ただし移動先/コピー先の録画データはコピー不可のデータになりま
す。
◎受信状態の安定した場所で録画してください。受信状態が不安定な場合、
画されないことがあります。
◎録画中は、チャンネル切り替えはできません。
◎録画中に着信があったり、別の機能を起動しても録画は継続します(バック
グラウンド録画)
◎ワンセグのバックグラウンド録画中にデータ通信サービスを行うと、ワン
セグの電波状態が悪くなり、正常に録画できなくなる場合があります。
◎録画しているテレビ番組が有料放送やコピー制御されている場合や、放送
エリアが変わった場合は、録画が途中で終了する場合があります。
録画した番組を再生する
IS04で録画した番組やREGZA(TV)で録画した高画質な地デジ映
像をIS04で見ることができます(地デジ持ち出し)
󱫀
ワンセグ視聴画面でM「録画リスト」
󱫂
録画データをタップする
• 前回途中で再生を終了した場合は、続きから再生されます。
■再生中/一時停止中の操作について
ボタン/アイコン 説明
★★/EF 音量調節
★/★(再生中) 約5秒戻す/約15秒進む
ホールドして連続巻き戻し/連続早送り
ワンセグの機能を設定する
󱫀
ワンセグ視聴画面でM「設定」
󱫂
項目を設定する
字幕表示 チェックを付けると、字幕が表示されます。
字幕言語切替 複数の字幕がある番組でどの字幕を表示
するかを設定します。
副音声切替 副音声を放送している番組で主音声と副
音声を切り替えます。
音声切替 複数の音声を放送している番組でどの音
声を聞くかを設定します。
なめらかモード ェックを付けると映像がなめらかに表
示されます。
チャンネル設定 ▶P.XX「チャンネルを設定する」
放送用メモリ初期
データ放送で登録した情報やテレビリンク
などを消去します。
チャンネルを設定する
■チャンネルリストを作成する
󱫀
ホーム画面で★▲★→「テレビ」M「チャンネル設
「チャンネルリト編集」
󱫂
「未設定」をホールド→「作成」
󱫄
項目を選択する
手動設定 地域一覧から視聴する地域を選択して
チャンネルリストを作成します。
自動設定 現在地で受信可能な放送局をスキャンし
て、チャンネルリストを作成します。