User's Manual

189
au
のネットワークサービス/海外利用
◎各種割引サービスパケット通信料定額/割引サービスの対象となりませ
ん。
◎海外で着信した場合でも通話料がかかります。
◎発信先は、一般電話でも携帯電話でも同じ通話料がかかります。
◎渡航先でコレクトコールフリーダイヤルなどをご利用になった場合でも
渡航先での国内通話料がかります。
◎アメリカ本土、ハワイ、グアム、サイパン、カナダ、プエルトリコ、米領バージ
ン諸島の間の通話料は各国地域内通話料金(120円/分たは80円
分)となります。
◎ニュージーランドで情報提供ダイヤルをご利用になると一律600円/分の
料金がかかりますのでご注意ください。
◎韓国で情報提供ダイヤルをご利用になると一律500円/分の料金がかかり
ますのでご注意ください。
◎国、香港マカオ台湾の間の通話料は「日本以外への国際通話」料金
(265円/分)となります。
◎地域によっては、「発信」をタップした時点から通話料がかかる場合があ
ります。したがって相手につながらなくても通話料が発生することがあり
ます。
◎2010年★月現在の情報です。
パケットサービスと通信料
海外では以下のパケットサービスがご利用いただけます
通信サービス 利用
Cメール(受信のみ)
インターネット接続
※Cメールは受信のみ利用可能です。また、受信料は無料です。
◎信方式CDMA20001X方式パケット通信(下り最大144kbps上り
大64kbpsのベストエフォート。ただし、海外通信事業者の提供速度により
ます。
◎Cメールのデータ量が渡航先の携帯電話網で許容されている長さより長い
場合は、Cメールの内容が一部受信できなかったり、複数に分割されて受信
する場合や文字化けして受信する場合がありますまた、電波状態などに
よって送信者がCメールを蓄積されても、渡航先では受信されません。
■パケット通信料などの通信料(免税)
パケット通信料 Cメール受信料
0.2円/パケット 無料
◎海外でご利用になった場合の料金です。海外で受信したパケット量に応じ
て課金されます(1パケット=128バイト)
◎渡航先でのパケット通信料は、各種割引サービスパケット通信料定額/割
引サービスの対象となりません。
◎渡航先でパケット通信を行う場合「au.NET」(ご利用月のみ月額945円
のご利用が必要です。