User's Manual

198
付録/索引
症状 チェックする箇所 参照先
通話ができない(場所を
移動しても「圏外」の表
示が消えない、電波の状
態は悪くないのに発信
または着信ができない)
•電源を入れ直すか、電池パックまたはau
ICカードを取り付け直してください。
•電波の性質により、電波が強くアンテナ
マークが4本表示されている状態(★アイ
コン★)でも、発信や着信ができない場合
があります。場所を移動してかけ直してく
ださい。
•電波の混み具合により、多くの人が集まる
場所では電話やメールが混み合い、つなが
りにくい場合があります。その場合は「し
ばらくお待ちください」と表示され、話中
音が流れます。場所を移動するか、時間を
ずらしてかけ直してください。
P.36、
P.37、
P.41
ディスプレイが暗い •明るさ設定の「明るさ」を確認してくださ
い。
•エコモード設定をしていませんか?
P.136、
P.XX
通話中、相手の声が聞こ
えにくい、相手の声が大
きすぎる
•通話音量を変更していませんか? P.51
メールを自動で受信し
ない
•新着メール自動確認を「自動確認しない」
に設定していませんか?
P.XX
カメラで撮影した静止
画や動画がぼやける
•カメラのレンズにくもりや汚れが付着し
ていないかを確認してください。
•人物を撮影するときは、フォーカス機能
(顔検出)を使って撮影してください。
•手振れ補正を使って撮影してください。
P.XX、
P.XX、
P.XX
ワンセグが視聴できな
•地上デジタルテレビ放送の放送波は十分
に届いていますか?
•ワンセグアンテナを伸ばしていますか?
•視聴している場所が「チャンネル設定」
合っていますか?
P.XX、
P.XX
EZFeliCa(おサイフ
ケータイ
®
が使えない
•電池が切れていませんか?
•FeliCaロックを起動していませんか?
•IS04の★FeliCaマーク★がある位置を
読み取り機にかざしていますか?
P.XX、
P.XX、
P.XX
microSDカードが利用
できない
•SDカードのマウントを解除していません
か?
再マウントするには、IS04を再起動して
ください。
P.XX、
P.XX
•気になる症状のチェック項目を確認しても症状が改善されないとき
は、以下のauのホームページauお客さまサポート「故障診断」でご
案内しております。
http://www.kddi.com/customer/service/au/trouble/kosho/index.html
IS04を再起動する
データが正常に表示されなかったり、タップやキー操作が正しく働か
ない場合は、再起動してみてください。
󱫀
Cを押したままにする
携帯電話オプションメニューが表示されますがそのままCを押し続
けます。電源が切れて少したつと、IS04が1回振動し、お知らせLEDが
緑色に点灯します。お知らせLEDの点灯を確認したら、Cから指を離し
てください。
メニュー一覧
ホーム画面で★▲★をタップすると表示されます。
アプリケーション 概要 参照先
ATOK 推測変換の設定やユーザー辞書の単語
登録ができます。
P.XX
auoneMarket auのスマートフォン向けポータルサイ
トを利用できます。
P.XX
Cメール Cメールの送受信ができます。 P.XX
DiXiMPlayer IS04内のコンテンツをDLNA対応のパ
ソコンやREGZA(TV)で再生したり、
DLNA対応のパソコンやNAS(ネット
ワーク対応HDD)のコンテンツをIS04
で再生できます。
P.XX
DiXiMServer DLNAサーバーを起動します。IS04内
のコンテンツをDLNA対応のパソコン
やREGZA(TV)で再生するときに使い
ます。
P.XX