User's Manual

39
ご利用の準備
ACアダプタ(別売)を使って充電する
指定のACアダプタ(別売)と付属の東芝microUSB-18芯(充電器)
換ケーブル02を使って充電する方法を説明します。
󱫀
AC(別売)のコネクタを、東芝microUSB-18芯
(充電器)変換ケーブル02の外部接続端子に差し込む
•コネクタ先端の形状を確認し、接続端子に対して水平に差し込みま
す。
󱫂
IS04の外部接続端子キャップを開け、
東芝microUSB-18芯(充電器)変換ケーブル02の
microUSBプラグを差し込む
• プラグの向きを確認し、接続端子に対して水平に差し込みます。
󱫄
ACアダプタ(別売)の電源プラグをコンセントに差し込む
• 充電中はお知らせLEDが赤く点灯し、充電が完了すると消灯します。
󱫆
充電が終わったら、microUSBプラグを持ってまっすぐ
引き抜き、外部接続端子キャップを閉める
microUSBプラグ
東芝microUSB-18芯
(充電器)変換ケーブル02
ACアダプタ(別売)
コネクタ
外部接続端子
電源プラグ
お知らせLED
AC100Vコンセントへ
外部接続端子キ
󱫈
東芝microUSB-18芯(充電器)変換ケーブル02の外部
接続端子からACアダプタ(別売)のコネクタを抜く
• コネクタの両脇にあるリリースボタンを押しながら、接続端子に対し
て水平に引き抜きます。
󱫊
ACアダプタ(別売)の電源プラグをコンセントから抜く
◎芝microUSB-18芯(充電器)変換ケール02は、IS04とACアダプタ
(別売)を接続するためのケーブルです。USBケーブルWINなどと組み合わ
せてパソコンと接続しても、データの送受信や充電を行うことはできませ
ん。パソコンとの接続には、芝microUSB-USB変換ケーブル01(別売)を
ご使用ください。
◎充電後は水分やほこりなどの侵入を防ぐために、外部接続端子キャップを
しっかり閉じてください。(▶P.XX「外部接続端子キャップを閉じる」
■東芝microUSB-USB変換ケーブル01(別売)を使って
充電する
IS04とパソコンを東芝microUSB-USB変換ケーブル01(別売)で接
続すると、IS04をパソコンから充電することができます。
•パソコンとの接続のしかたは、P.XXを参照してください。
•パソコン上に「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」画面が
表示された場合は、「キャンセル」を選択してください。
電源を入れる/切る
電源を入れる
󱫀
IS04が1回振動し、お知らせLEDが緑色に点灯するま
で、Cを押したままにする(約2秒)
しばらくすると、キーロック画面が表示されます。