User's Manual

55
基本操作
オーナー情報を編集する
お客様ご自身の情報を入力することができます。
󱫀
ホーム画面で★▲★→「電話」「私の連絡先」
󱫂
M「編集」
󱫄
必要な項目に情報を入力する
画像、姓、名、
フリガナ
画像を設定したり、名前を入力します。
私の連絡先 IS04の電話番号を確認しメールアドレスや
URLを入力します。
アカウント
情報
mixi、Twitter、YouTube、Facebook、Picasa、
Flickerのアカウント情報を登録します。
通話通信機能のオン/オフを切り替える
(機内モード)
機内モードを設定すると無線通信機能(電話パケット通信Wi-Fi、
Bluetooth
®
機能)がすべて無効になります。
󱫀
ホーム画面で★▲★→「設定」
󱫂
「無線とネットワーク」「機内モード」をタップして
チェックを付ける
電話から鳴る音を消す(マナーモード)
マナーモードを設定すると、公共の場所で周囲の迷惑とならないよう
に、着信音などを消すことができます。
󱫀
Fを1秒以上押す
画面上部にマナーモードのアイコンが表示されます。
■マナーモードを解除する場合
Fを1秒以上押します。
◎ホーム画面で★▲★→「設定」「サウンド&画面設定」「マナーモード」
「マナーモードを有効」をタップしてもマナーモードを設定/解除できます。
マナーモードの設定を変更する
󱫀
ホーム画面で★▲★→「設定」
󱫂
「サウド&画面設定「マナーモード」「マナーモード選択
󱫄
マナーモードを選択する
マナーモード 音を鳴らさず着信やアラームをバイブ
レータでお知らせします。
サイレントモード 音を鳴らさないだけでなくバイブレー
も振動しません。
アラームモード ームは、アラーム設定に従って音とバ
イブレータでお知らせします。
アラーム以外は音を鳴らさずバイブレー
タでお知らせします。
オリジナルモード オリジナルモードに設定します。
お知らせする内容ごとに音量とバイブ
レータの動作を決めるなどお好みに合わ
せてマナーモードの設定を編集できます
(▶P.XX)