User's Manual

68
文字入力
学習データを消去する
一度入力した語句は自動的に記憶され、推測変換の変換候補として表
示されます(学習データ)学習データの初期化を行うと、記憶された内
容がすべて消去され、お買い上げ時の状態に戻ります。
󱫀
ホーム画面で★▲★→「ATOK」「入力変換」
󱫂
「学習データの初期化」「OK」
キーボードのデザインを変更する
󱫀
ホーム画面で★▲★→「ATOK」「デザイン」
󱫂
必要な項目を設定する
テーマ キーボードのデザインテーマを設定します。
文字サイズ 変換候補の文字サイズを設定します。
表示行数(縦画面) 縦画面表示のときの変換候補の行数を設定
します。
表示行数(横画面) 横画面表示のときの変換候補の行数を設定
します。
よく利用する単語を登録する
よく使う単語をあらかじめATOK用のユーザー辞書に登録しておく
と、ATOKでその読みを入力したとき変換候補に表示されます。
■単語を登録する
󱫀
ホーム画面で★▲★→「ATOK」「ツール」
「辞書ユーティリティ」
ATOK辞書ユーティリティ画面が表示されます。
󱫂
M「新規登録」
󱫄
各項目を入力する
単語 辞書に登録する単語を入力します。
読み 単語の読みを入力します。
変換の精度をよくするために適切な品詞
を設定します。
󱫆
「登録」をタップする
■登録されている単語を修正する
󱫀
ATOK辞書ユー画面で修正したい単語をップ
する
󱫂
内容を修正→「修正」
■登録されている単語を削除する
■1件削除する
󱫀
ATOK辞書ユーティリティ画面で削除したい単語をホー
ルドする
󱫂
「削除」「はい」
■全件削除する
󱫀
ATOK辞書ユーティリティ画面でM「全削除」
「はい」
■登録単語をmicroSDカードに保存する
󱫀
ATOK辞書ユーティリティ画面でM「一覧出力」
󱫂
「場所」欄で「sdcard」を選択し、保存するフォルダを選択
する
•「場所」欄に「sdcard」以外が表示されているときは、「場所」欄をタッ
プ→「/」→一覧の「sdcard」をタップします。