User's Manual

74
インターネット/
Google
サービス
Webページに表示されている情報を利用する
■Webページのリンクを操作する
Webページに表示されているリンクに対して、以下の操作ができます。
リンクの種類 操作
URL •リンクをタップしてWebページを開きます。
•リンクをホールドしてURLをブックマークに
登録したり、メールで送信したり、コピーしたり
します。
メールアドレス •リンクをタップしてメールを作成します。
リンクをホールドしてメールアドレスをコ
ピーします。
リンクをタップしてGoogleマップき、住所
を検索します。
電話番号 リンクをタップして電話番号に発信します。
■Webページに表示されている画像を保存する
保存した画像は「ギャラリー」で確認できます。
󱫀
Webページ表示中に、保存したい画像をホールド
「画像を保存」
■Webページのテキストをコピーする
コピーしたテキストはほかのアプリケーションなどで貼り付けて利
用できます。
󱫀
Webページ表示中に、M「その他」
「テキストを選択してコピー」
󱫂
コピーしたいテキストを指でなぞる
選択されたテキストがピンクでハイライト表示されます。
󱫄
画面から指を離す
テキストがクリップボードにコピーされます。
• コピーしたテキストを貼り付けるには、文字入力画面でテキスト挿入
位置をホールド→「貼り付け」をタップします。
新しいブラウザウィンドウを開く
最大8つのブラウザウィンドウを開くことができます。
󱫀
Webページ表示中に、リンクをホールドする
󱫂
「新しいウィンドウで開く」をタップする
◎Webページ表示中に、M「ウィンドウ」「新しいウィンドウ」をタップ
して、設定されているホームページを新しいブラウザウィンドウで開くこ
ともできます。
ブラウザウィンドウを切り替える/閉じる
󱫀
Webページ表示中に、M「ウィンドウ」
󱫂
表示したいブラウザウィンドウをタップする
• 閉じるときは「×」をタップします。