User's Manual

96
メール
■送信済みのメールや下書きのメールを確認する場合
󱫀
受信トレイでM「ラベル一覧」
󱫂
「送信済みメール」「下書き」→確認するメールをタップ
する
メールに返信する
󱫀
受信トレイで返信したいメールを含むスレッドをタップ
する
󱫂
返信したいメールの本文の次に表示されている「返信」
「全員に返信」をタップする
•「×件の既読メッセージ」と表示されたときは、タップすると既読メー
ルの一部が表示され、既読メールの差出人の名前をタップすると
読メールの本文が表示されます。
󱫄
メッセージを入力→「送信」
スレッドを操作する
󱫀
受信トレイで操作したいスレッドをホールドする
󱫂
項目を選択する
開く スレッドを展開します。
アーカイブ ドをアーカイブ(保管)しますアー
カイブされたスレッドは受信トレイに表示
されません。
ミュート ドを非表示にします。あまり重要で
なく以降のやりとりも表示する必要がな
いスレッドは非表示にしておくと便利で
す。
未読にする/
既読にする
スレッドを未読/既読にします。
削除 スレッドを削除します。
スレッドの中の一部のメールだけを選ん
で削除することはできません。
スターを付ける/
スターをはずす
スレッドにスターを付けるまたはスター
を外します。
ラベルを変更 スレッドのラベルを追加/変更します。
IS04ではラベルを作成できません
GmailのWebサイトで作成するとIS04
でスレッドに作成したラベルを追加でき
ます。
迷惑メールを報告 スレッドをスパムとして報告します。
◎アーカイブまたはミュートにして受信トレイに表示されなくなったスレッ
ドは、M「ラベル一覧」「すべてのメール」をタップすると表示できま
す。
メール受信時の動作を設定する
󱫀
受信トレイでM「設定」
󱫂
着信通知に関する項目を設定する
メール着信通知 ェックを付けると新着メールを受信し
たときにステータスバーに通知アイコンを
表示します。
着信音を選択 新着メールをお知らせする着信音を設定し
ます。
バイブレーション ェックを付けると新着メールを受信し
たときに振動でお知らせします。