QSG F-03G_QSG.book 先 ンセンター〉 ) す。 (年中無休) Page 0 Monday, September 22, 2014 2:32 PM 故障お問い合わせ先 ■ドコモの携帯電話からの場合 113(無料) (局番なしの) ※一般電話などからはご利用になれません。 ■一般電話などからの場合 F-03G 0120-800-000 ※一部のIP電話からは接続できない場合があります。 受付時間 24時間 (年中無休) いようにおかけください。 については、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページにてお近く せください。 nttdocomo.co.jp/ クイックスタートガイド ’14.10 販売元 ಊࣻ͢ᇋÎ Ô Ôʓɽʬ 製造元 ߋۢᣮಊࣻ͢ᇋ ’14.
QSG F-03G_QSG.book Page 0 Monday, September 22, 2014 2:32 PM はじめに 「F-03G」をお買い上げいただきまして、まことにあ りがとうございます。 ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正 しくお使いください。 「取扱説明書」(PDFファイル) 機能の詳しい案内や操作について説明しています。 〈パソコンから〉https://www.nttdocomo.co.jp/ support/trouble/manual/download/index.
QSG F-03G_QSG.book Page 1 Monday, September 22, 2014 2:32 PM ■ 卓上ホルダ F48(保証書付き) 本体付属品 ■ F-03G本体(保証書付き) ・ 本端末に対応するオプション品(別売品)は、ドコモの ホームページをご覧ください。 https://www.nttdocomo.co.
QSG F-03G_QSG.book 目 Page 2 Monday, September 22, 2014 次 ■本体付属品 .......................................................... 1 ■本端末のご利用について ................................... 3 ■安全上のご注意(必ずお守りください).......... 5 ■取り扱い上のご注意 .........................................13 ■防水/防塵性能 ................................................19 ご使用前の確認と設定 ................. 24 各部の名称と機能 ...................................................... 24 ドコモnanoUIMカード ............................................ 25 充電 ...................
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.book Page 4 Monday, September 22, 2014 ・ 端末の品質改善に対応したアップデートや、オペレー ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 4 ティングシステム(OS)のバージョンアップを行うこ とがあります。バージョンアップ後に、古いバージョン で使用していたアプリが使えなくなる場合や意図しない 不具合が発生する場合があります。 ディスプレイは、非常に高度な技術を駆使して作られて いますが、一部に点灯しないドットや常時点灯するドッ トが存在する場合があります。これはディスプレイの特 性であり故障ではありませんので、あらかじめご了承く ださい。 市販のオプション品については、当社では動作保証はい たしませんので、あらかじめご了承ください。 microSDカードや本体メモリの空き容量が少ない場合、 起動中のアプリが正常に動作しなくなることがありま す。その場合は保存されているデータを削除してくださ い。 アプリおよびサービス内容は、将来予告なく変更される 場合があります。 Googleが提供するサービスについては、Google Inc.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.book Page 16 Monday, September 22, 2014 2:32 PM ◆ Bluetooth機能を使用する場合のお願い ・ 本端末は、Bluetooth機能を使用した通信時のセキュリ ティとして、Bluetooth標準規格に準拠したセキュリ ティ機能に対応しておりますが、設定内容などによって セキュリティが十分でない場合があります。Bluetooth 機能を使用した通信を行う際にはご注意ください。 ・ Bluetooth機能を使用した通信時にデータや情報の漏洩 が発生しましても、責任を負いかねますので、あらかじ めご了承ください。 ・ 周波数帯について 本端末のBluetooth機能が使用する周波数帯は次のとお りです。 a b c 2.
QSG F-03G_QSG.book Page 17 Monday, September 22, 2014 ・ 無線LANについて 電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びているところ や電磁波が発生しているところで使用しないでくださ い。 - 磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなった り、通信ができなくなったりすることがあります(特 に電子レンジ使用時には影響を受けることがありま す)。 - テレビ、ラジオなどに近いと受信障害の原因となった り、テレビ画面が乱れたりすることがあります。 - 近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同 じチャネルを使用していると、正しく検索できない場 合があります。 ・ 周波数帯について 本端末の無線LAN機能が使用する周波数帯は次のとお りです。 a b cd 2.4DS/OF4 e a 2.
QSG F-03G_QSG.book Page 18 Monday, September 22, 2014 5GHz機器使用上の注意事項 本端末に内蔵の無線LANを5.2/5.3GHzでご使用に なる場合、電波法の定めにより屋外ではご利用になれ ません。 本端末が日本で使用できる周波数とチャネル番号は次 のとおりです。 ・ 5.2GHz帯:5180〜5240MHz(36、38、 40、42、44、46、48Ch) ・ 5.3GHz帯:5260〜5320MHz(52、54、 56、58、60、62、64Ch) ・ 5.6GHz帯:5500〜5700MHz(100、102、 104、106、108、110、112、116、118、 120、122、124、126、128、132、134、 136、140Ch) ◆ NFCリーダー/ライターについて ・ 本端末のNFCリーダー/ライター , P2P機能は、無線 局の免許を要しない微弱電波を使用しています。 ・ 使用周波数は13.
QSG F-03G_QSG.book Page 19 Monday, September 22, 2014 防水/防塵性能 F-03Gは、外部接続端子キャップとスロットキャップを しっかりと閉じた状態で、IPX5 ※1、IPX8 ※2 の防水性 能、IP5X ※3 の防塵性能を有しています。 ※1 IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約 3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する 条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信端末 としての機能を有することを意味します。 ※2 F-03GにおけるIPX8とは、常温で水道水、かつ静 水の水深1.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.book Page 33 Monday, September 22, 2014 データ通信・機内モード ◆ アクセスポイント(APN)の設定 2:32 PM ✔お知らせ ・ MCC、MNCの設定を変更してAPNの一覧画面に表示さ れなくなった場合は、アクセスポイントの初期化を行う か、[+]をタップして再度アクセスポイントの設定を 行ってください。 インターネットに接続するためのアクセスポイント(sp モード)はあらかじめ登録されており、必要に応じて追 加、変更することもできます。 mopera U、ビジネスmoperaインターネットを利用する 際は、手動でアクセスポイントを追加する必要がありま す。 mopera Uの詳細については、mopera Uのホームページ をご覧ください。 ・ テザリングを有効にしているときは、アクセスポイント の設定はできません。 ❖ アクセスポイントの初期化 ❖ アクセスポイントの追加 spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。 インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレ ス(@docomo.ne.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
f ドック ホーム画面に表示されます。 アプリボタン:アプリ一覧画面を表示します。→ P38 マイマガジンボタン:マイマガジンを表示します。 g カスタマイズエリア アプリ、ウィジェット、フォルダなどを配置できます。 ◆ ホーム画面のカスタマイズ ホーム画面に好みのアプリやウィジェットを貼り付けた り、フォルダを作成してアプリを管理したりできます。 ・ アプリは、ホーム画面またはアプリ一覧画面のいずれか に配置されます。 ・ ホーム画面に配置されたアプリ、ウィジェット、フォル ダをロングタッチしてドラッグすると、位置を変更でき ます。 1 2 カスタマイズエリアの空き領域をロング タッチ [アプリを表示]/[ウィジェットを表示]/ [フォルダを作成]/[マチキャラ表示設定] 3 必要に応じて項目の選択や設定を行う ・ アプリ/ウィジェット一覧画面でアイコンをロング ・ ・ ・ 36 タッチして画面下部のホーム画面表示領域までド ラッグすると、ホーム画面に追加することができま す。 フォルダを選択してフォルダ名をタップすると、 フォルダ名を変更できます。 アプリをロングタッチして、他のアプリの上にド
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
d おすすめボタン e メニューアイコン ・ 設定メニューの表示、きせかえの変更(→ P36) 、docomo LIVE UX操作ガイドの確認な どができます。 f アプリ/ウィジェット/壁紙の一覧(タブごとに表 示) ・ 左右にフリックして選択したり、設定したりしま す。 ・ アプリによっては、アイコンに未読件数などが表 示されるものがあります。 ・ アプリ/ウィジェットをロングタッチしたまま ホーム画面表示領域へドラッグすると、アプリを ホーム画面に移動できます。 ロック・セキュリティ ◆ 本端末で利用する暗証番号 本端末を便利にお使いいただくための各種機能には、暗証 番号が必要なものがあります。本端末をロックするための パスワードやネットワークサービスでお使いになるネット ワーク暗証番号などがあります。用途ごとに上手に使い分 けて、本端末を活用してください。 各種暗証番号に関するご注意 ・ 設定する暗証番号は「生年月日」、「電話番号の一 部」、「所在地番号や部屋番号」、「1111」、 「1234」などの他人にわかりやすい番号はお避け ください。また、設定した暗証番号はメモを取るな どしてお忘れにな
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.book Page 44 Monday, September 22, 2014 2:32 PM メール/ウェブブラウザ 2 [新規作成]→携帯電話番号を入力 [メッセージを入力] →メッセージを入力→ 3 [送信] ドコモメール Eメール ドコモのメールアドレス(@docomo.ne.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.book Page 56 Monday, September 22, 2014 一般社団法人電波産業会のホームページ http://www.arib-emf.org/index02.html ドコモのホームページ https://www.nttdocomo.co.jp/product/sar/ 富士通のホームページ http://www.fmworld.net/product/phone/sar/ ※1 技術基準については、電波法関連省令(無線設備規 則第14条の2)で規定されています。 ※2 Xi/FOMAと同時に使用可能な無線機能を含みます。 ◆ Declaration of Conformity The product "F-03G" is declared to conform with the essential requirements of European Union Directive 1999/5/EC Radio and Telecommunications Terminal Equipment Directive 3.1(a), 3.
QSG F-03G_QSG.book ・ ・ Page 57 Monday, September 22, 2014 b this device must accept any interference received, including interference that may cause undesired operation. Changes or modifications made in or to the radio phone, not expressly approved by the manufacturer, will void the user's authority to operate the equipment. The device complies with 15.205 of the FCC Rules. ◆ FCC RF Exposure Information This model device meets the U.S. Government's requirements for exposure to radio waves.
QSG F-03G_QSG.book Page 58 Monday, September 22, 2014 Please use an accessory designated for this product or an accessory which contains no metal and which positions the device a minimum of 1.5 cm from the body. ※ In the United States, the SAR limit for wireless tablet PC used by the general public is 1.6 Watts/kg (W/kg), averaged over one gram of tissue. SAR values may vary depending upon national reporting requirements and the network band.
QSG F-03G_QSG.book Page 59 Monday, September 22, 2014 Pacemakers Pacemaker manufacturers recommend that a minimum separation of 15 cm be maintained between a tablet PC and a pace maker to avoid potential interference with the pacemaker. Hearing Aids Some digital wireless devices may interfere with some hearing aids. In the event of such interference, you may want to consult your hearing aid manufacturer to discuss alternatives.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.book Page 62 Monday, September 22, 2014 ・ 本製品は、AVCポートフォリオライセンスに基づき、 ・ お客様が個人的に、且つ非商業的な使用のために(i) AVC規格準拠のビデオ(以下「AVCビデオ」と記載し ます)を符号化するライセンス、および/または(ii) AVCビデオ(個人的で、且つ商業的活動に従事してい ないお客様により符号化されたAVCビデオ、および/ またはAVCビデオを提供することについてライセンス 許諾されているビデオプロバイダーから入手したAVC ビデオに限ります)を復号するライセンスが許諾されて おります。その他の使用については、黙示的にも一切の ライセンス許諾がされておりません。さらに詳しい情報 については、MPEG LA, L.L.C.から入手できる可能性が あります。 http://www.mpegla.
QSG F-03G_QSG.book Page 63 Monday, September 22, 2014 ご契約内容の確認・変更、各種サービスのお申込、 各種資料請求をオンライン上で承っております。 spモードから dメニュー ⇒「お客様サポート」⇒「ド コモオンライン手続きの一覧をみる」 (パケット通信料無料) パソコンから My docomo( https://www. nttdocomo.co.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.
QSG F-03G_QSG.