User's Manual

本体設定
139
音声検索の設定
Goog le 音声検索の機能を設定します。
1
ホーム画面 [設定] 語・文 字・入
[Goog le 音声入力]
2
各項目を設定
言語:Goog le 音声検索時に使用する言語を設定しま
す。
「OK Goog le」の検出:「OK Goog le」と発声して音
声検索を開始できるように設定します。
音声出力:音声出力について設定します。
オフラインの音声認識:言語を追加でダウンロードし
て、オフライン状態でも音声認識を使えるように設定
します。
不適切な語句をブロック:不適切な結果を表示するか
を設定します。
B luetoothヘッドセット:B luetooth機器を使用して
音声検索を行うかを設定します。
位置情報やおサイフケータイなどの設定を行います。
1
ホーム画面で [設定][便利機能]
2
各項目を設定
位置情報・GP S 設定方法→P 1 0 5
電話:設定方法→P 6 8
NF C /おサイフケータイ設定:設定方法→P 8 6
P 1 5 4
手袋タッチ:設定方法→P 1 3 9
スライドイン機能:設定方法→P 1 4 0
スライドディスプレイ:設定方法→P 1 4 0
歩数計:設定方法→P 1 4 0
電源ボタンを2 回押してカメラを起動:電源キーを2
回押すとカメラが起動するように設定します。
イヤホンランチャー:イヤホン接続時に、ランチャー
を表示してアプリを起動できるように設定します。
[ランチャー設定]でランチャーに表示するアプリ
を設定します。
手袋タッチ
手袋をしていてもタッチ操作できるように、タッチパネル
の感度を上げるかを設定します。
1
ホーム画面で [設定][便利機能]
2
[手袋タッチ]にチェック/チェックを外す
便利機能