User's Manual

本体設定
143
お知らせ
所有者とゲストをあわせて最大5 人のユーザーを登録で
きます。
ユーザーの使用中にユーザーを削除するには「メ
ニュー」→「この端末から(ユーザー名)を削除」を
タップします。
ゲストの使用中にゲストを削除するには、「ゲストを削
除」または「メニュー」→「この端末からゲストを削除」
をタップします。
認証操作が必要なセキュリティ解除方法を設定している
場合、ロック画面から通知パネル(→P 4 6 )を開いて
をタップしても、ユーザーやゲストを追加することは
できません。
ユーザーの追加を許可するには、所有者の使用中に「メ
ニュー」→「端末のロック時にユーザーを追加」に
チェックを付けてください。
ユーザーまたはゲストの使用中は、表示される機能が異
なったり、アプリや機能の利用が制限されたりします。
本端末をゲストが使用している場合、プライバシーモー
ド(→P 1 3 2 )に設定している発着信履歴やS MS はゲス
トから見えてしまいますのでご注意ください。
アプリケーション
インストールしたアプリの管理や削除などを行います。
本端末のアプリに許可されている動作の表
1
ホーム画面 [設定][端末管理][ア
プリケーション
2
アプリを選択
アプリのデータやキャッシュの消去
1
ホーム画面で [設定][端末管理][ア
プリケーション]
2
アプリを選択[S D カードと保存領域]
[データを消去[キャッシュを消去]
[データを消去]を選択した場合は[OK ]をタップ
します。
アプリの削除
P layストアから入手したアプリは、Goog leP lay画面
から削除することをおすすめします。→P 8 4
お買い上げ時にインストールされているアプリによって
は削除できません。また、削除した場合は本端末をリ
セットすると復元することができます。
1
ホーム画面で [設定][端末管理][ア
プリケーション]
2
アプリを選択[アンインストール][OK
アプリの無効化
アプリの無効化は、アンインストールできない一部のア
プリやサービスで利用できます。無効化したアプリはア
プリ一覧画面やホーム画面などに表示されず、起動もで
きなくなりますが、アンインストールはされていませ
ん。
1
ホーム画面で [設定][端末管理][ア
プリケーション]