User's Manual

付録/索引
166
時計がずれる
長い間電源を入れた状態にしていると時計がずれる場
合があります。日付と時刻の[日付と時刻の自動設定]
/[タイムゾーンを自動設定]にチェックが付いてい
ることを確認し、電波のよい所で電源を入れ直してく
ださい。→P 1 4 6
端末動作が不安定
ご購入後に端末へインストールしたアプリにより不
安定になっている可能性があります。セーフモード
(ご購入時に近い状態で起動させる機能)で起動して
症状が改善される場合には、インストールしたアプ
リをアンインストールすることで症状が改善される
場合があります。
次のどちらかの方法でセーフモードを起動してくだ
さい。
- 電源が入っている状態で、携帯電話オプションメ
ニューが表示されるまでP を押し続ける→[再起
動]をロングタッチ→[OK
- 電源を切った状態P 2 秒以上押し、doc omo
ロゴ表示が消えたらすぐに音量キーの下を押し続け
セーフモードが起動すると画面左下に「セーフモー
ド」と表示されます。セーフモードを終了させるに
は、電源を入れ直してください。
事前に必要なデータをバックアップしてからセーフ
モードをご利用ください。
お客様ご自身で作成されたウィジェットが消える場合
があります。
セーフモードは通常の起動状態ではありません。通常
ご利用になる場合にはセーフモードを終了し、ご利用
ください。
タップしても正しく操作できない
爪の先で操作したり、異物を操作面に乗せたままで
操作したりしていませんか。
ディスプレイに保護シートやシールなどを貼ってい
ませんか。保護シートの種類によっては、正しく操
作できない場合があります。
タッチパネルが濡れたままで操作したり、指が汗や
水などで濡れた状態で操作したりしていませんか。
水中で操作していませんか。
指で直接タッチパネルに触れて操作してください。
チャイルドロックが有効になっていませんか。→
P 5 0
端末の動作が遅くなった/アプリの動作が不安定に
なった/一部のアプリを起動できない
本端末のメモリの空き容量が少なくなると動作が安定
しません。空き容量が少ない旨のメッセージが表示さ
れた場合は、不要なアプリを削除してください。→
P 8 4 、P 1 4 3
アプリが正しく動作しない(アプリが起動できない/
エラーが頻繁に起こる)
無効化されているアプリはありませんか。無効化され
ているアプリを有効にしてから、再度操作してくださ
い。→P 1 4 3
データが正常に表示されない/タッチパネルを正しく
操作できな
電源を入れ直してください。→P 3 2
通話・音声
をタップしても発信できない
機内モードを設定していませんか。→P 1 2 6