User's Manual

付録/索引
174
以下の場合はアップデートができません。
- 通話中
- 圏外が表示されているとき
- 親機としてテザリングをしているとき
- 日付・時刻を正しく設定していないとき
- 必要な電池残量がないとき
- 本体メモリに必要な空き容量がないとき
- 基本ソフトウェアを不正に変更しているとき
- 所有者以外のユーザー/ゲストが使用中のとき
インストールを行う前に、すべてのアプリを終了してく
ださい。
本端末の電池残量がフル充電の状態で行ってください。
アップデート中は電源を切らないでください。
ダウンロード中は電波状態のよい所で、移動せずに実行
することをおすすめします。電波状態が悪い場合には、
アップデートを中断することがあります。
アップデートが不要な場合は、「アップデートの必要は
ありません。このままご利用ください。」と表示されま
す。
ソフトウェアのアップデート
アップデートは、お客様自身でインストールを実行して
いただく必要がございます。通知パネルを開く→通知を
タップ→[インストール]をタップしてください。
自動ダウンロード設定を変更する
1
ホーム画面 [設定][端末管理][端
末情報][ソフトウェアアップデート]
「自動ダウンロード」のボタンをタップして
ON OF F を設定
「自動ダウンロード」をOFF にした場合、「ステータ
スバーにアイコンが表示されない場合」(→P 1 7 4
の操作を行ってください。
ステータスバーにアイコンが表示されない場合
以下の操作でアップデートを実行できます。
1
ホーム画面で [設定][端末管理][端
末情報][ソフトウェアアップデート]
[アップデートを開始]
ダウンロードが開始されます。
2
インストールを開始するメッセージが表示
されたら[OK [インストール]
アップデートの内容によっては[アップデートを開
始]をタップ後、アップデートの実施について確認
画面が表示されます。
確認画面が表示されたら、次の手順に従ってくださ
い。
a 実施方法を選択
今すぐ実施(Wi-F iのみ)Wi-F i接続により、即時
に更新ファイルをダウンロードします。
予約して実施(Wi-F i/ X i)Wi-Fi接続またはX i
F OMA により、自動的に予約された時刻に更新
ファイルをダウンロードします。
X iF OMA によるダウンロードができない場合、
[予約して実施(Wi-Fiのみ)]と表示されます。
s pモードを設定されていない場合は、[予約して
実施(Wi-Fiのみ)]をタップしてもアップデート
を実行できません。Wi-Fi接続をご利用ください。