User's Manual

ご使用前の確認と設定
36
QWE R T Y キーボード
ローマ字入力で入力します。
手書き入力
手書きで文字を入力します。
設定や状況により、表示が変わるキーがあります。
a 左右にドラッグしてキーボードの横幅を調整
b 上書き手書き入力の有効/無効
c 上下にドラッグしてキーボードの高さを調整
d 数字/記号/顔文字/絵文字/絵文字D 一覧の表示
e :メニューの表示
メニューを表示すると、次の操作ができます。
テンキー:テンキーキーボードへ切り替え
QWE R T Y キー:QWE R T Y キーボードへ切り替え
手書き:手書き入力へ切り替え
全画面手書き:全画面での手書き入力へ切り替え
上書き手書き:上書き手書き入力の有効/無効
定型文:定型文の表示
記号・顔文字・絵文字:数字/記号/顔文字/絵文
字/絵文字D 一覧の表示
デザイン変更:キーボードのデザインを変更
引用アプリ:電話帳の引用、パスワードマネー
ジャーの引用
[設定]をタップすると、キーを上にフリックしたと
きに起動するアプリを選択できます。
設定:S uperA T OK ULT IA S の設定→P 3 9
オススメ機能:選べるキーボード、フリック学習
モード、A T OK キーワードE xpres s
上にフリックすると設定した引用アプリを起動しま
す。右にフリックして郵便番号を入力→[変換]を
タップすると、郵便番号に対応した住所を入力でき
ます。
(ロングタッチ):音声入力の起動
:キーに割り当てられた文字を逆順に表示
f カーソルを左に移動
テンキーキーボードでは、上下にフリックすると
カーソルを上下に移動、右にフリックするとカーソ
ルを右に移動します。
QWE R T Y キーボードでは、上にフリックするとカー
ソルを上に移動、右にフリックするとカーソルを下
に移動します。
g 数字/記号/顔文字/絵文字/絵文字D 一覧の表示
h かな/英字入力モードの切り替え
i B ac ks pac e(カーソルの左側の文字を削除)
文字確定後にキーを上にフリックするとカーソルの
右側の文字を削除、左にフリックするとカーソルの
左側にある文字を全削除します。
文字確定後に削除した文字を元に戻すには、キーを
下にフリックします(縦画面の手書き入力では右に
フリック)
e
i
l
n
h
f jk
aa dcb
e
o
i lk
dc