User's Manual
F-04F_QSG_1kou
メール/ウェブブラウザ
45
◆ 受信したエリアメールの表示
1
ホーム画面で[MENU]→[アプリ]→[災害用
キット]
・「NX!ホーム」では、ホーム画面で →[災害用
キット]をタップします。
・ 初回起動時は「ご利用にあたって」を読み、[同意
して利用する]をタップします。
2
[緊急速報「エリアメール」]→エリアメール
を選択
◆ エリアメールの削除
1
ホーム画面で[MENU]→[アプリ]→[災害用
キット]
・「NX!ホーム」では、ホーム画面で →[災害用
キット]をタップします。
2
[緊急速報「エリアメール」]
3
エリアメールにチェック→[削除]→[OK]
・ すべてを選択するには[すべて選択]をタップしま
す。
◆ 緊急速報「エリアメール」設定
1
ホーム画面[MENU]→[アプリ]→[災害用
キット]
・「NX!ホーム」では、ホーム画面で →[災害用
キット]をタップします。
2
[緊急速報「エリアメール」]
3
→[設定]
4
各項目を設定
受信設定:エリアメールを受信するかを設定します。
着信音:着信音の鳴動時間とマナーモード時の着信音
の動作を設定します。
受信画面および着信音確認:緊急地震速報、津波警
報、災害・避難情報のエリアメールを受信したとき
の受信画面と着信音を確認します。
その他の設定:緊急地震速報、津波警報、災害・避難
情報以外に受信するエリアメールを新規登録/編集
/削除します。
ブラウザを利用して、パソコンと同じようにWebサイト
を閲覧できます。
本端末では、パケット通信またはWi-Fiによる接続でブラ
ウザを利用できます。
◆ ブラウザを起動してWebサイトを表示
1
ホーム画面で[MENU]→[アプリ]→[ブラウ
ザ]
ホームページに設定しているWebページが表示され
ます。
・「NX!ホーム」では、ホーム画面で をタップしま
す。
・ 画面を下方向にスライドしてWebページの最上部を
表示し、アドレスバーにURLやキーワードを入力し
ます。
ブラウザ
F‑04FQSG.bookPage45Wednesday,November6,20132:54PM










