User's Manual
F-04F_QSG_1kou
付録
48
● 充電ができない/お知らせLEDが点灯しない、または
点滅する
・ 電池パックが正しく取り付けられていますか。→
P25
・ アダプタの電源プラグやシガーライタープラグがコ
ンセントまたはシガーライターソケットに正しく差
し込まれていますか。
・ 別売りのACアダプタ04をご使用の場合、ACアダ
プタのmicroUSBプラグが本端末に正しく接続され
ていますか。→P27
・ 別売りのPC接続用USBケーブルT01や
microUSB接続ケーブル01などをご使用の場合、
パソコンの電源が入っていますか。
・ 充電しながら通話や通信、その他機能の操作を長時
間行うと、本端末の温度が上昇してお知らせLED
(赤色)が消える場合があります。温度が高い状態で
は安全のために充電を停止しているため、ご使用後
に本端末の温度が下がってから再度充電を行ってく
ださい。
■ 端末操作
● 突然電源が落ちる、再起動が起きる
電池パックの端子が汚れていると接触が悪くなり、電
源が切れることがあります。汚れたときは、電池パッ
クの端子を乾いた綿棒などで拭いてください。
● キーを押しても動作しない
スリープモードになっていませんか。Pまたは指紋セ
ンサーを押して解除してください。
● 電池の使用時間が短い
・ 圏外の状態で長時間放置されるようなことはありま
せんか。圏外時は通信可能な状態にできるよう電波
を探すため、より多くの電力を消費しています。
・ 電池パックの使用時間は、使用環境や劣化度により
異なります。
・ 電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに、
1回で使える時間が次第に短くなっていきます。十
分に充電しても購入時に比べて使用時間が極端に短
くなった場合は、指定の電池パックをお買い求めく
ださい。
● ドコモminiUIMカードが認識されない
ドコモminiUIMカードを正しい向きで挿入しています
か。→P24
● 操作中・充電中に熱くなる
操作中や充電中、充電しながら電話などを長時間行っ
た場合などには、本端末や電池パック、アダプタが温
かくなることがありますが、動作上問題ありませんの
で、そのままご使用ください。
● 端末が熱くなり、電源が切れる
複数のアプリの起動、カメラの使用やインターネット
接続などを長時間行った場合など、本端末の温度が高
い状態が続く場合は、充電や機能が停止したり、画面
の明るさを調整したりすることがあります。また、や
けどを防ぐため本端末の電源が切れることがあります。
● 時計がずれる
長い間電源を入れた状態にしていると時計がずれる場
合があります。日付と時刻の[日付と時刻の自動設
定]、[タイムゾーンを自動設定]にチェックが付いて
いることを確認し、電波のよい所で電源を入れ直して
ください。
F‑04FQSG.bookPage48Wednesday,November6,20132:54PM










