User's Manual

F-04F_QSG_1kou
付録
60
TouchSense
®
Technologyand
MOTIVIntegratorLicensed
fromImmersionCorporation
andprotectedunderoneor
moreofthefollowingUnitedStatesPatents:
5844392,5959613,6088017,6104158,
6147674,6275213,6278439,6300936,
6424333,6424356,6429846,7091948,
7154470,7168042,7191191,7209117,
7218310,7369115,7592999,7623114,
7639232,7656388,7701438,7765333,
7779166,7821493,7969288andadditional
patentspending.
microSDHCロゴ、microSDXCロゴは
SD-3C,LLCの商標です。
Microsoft
®
、Windows
®
、WindowsMedia
®
WindowsVista
®
、PowerPoint
®
は、米国Microsoft
Corporationの米国およびその他の国における商標また
は登録商標です。
本書では各OS(日本語版)を次のように略して表記し
ています。
- Windows8は、Microsoft
®
Windows
®
8および
Microsoft
®
Windows
®
8Proの略です。
- Windows7は、Microsoft
®
Windows
®
7
(Starter、HomeBasic、HomePremium、
Professional、Enterprise、Ultimate)の略です。
- WindowsVistaは、WindowsVista
®
(Home
Basic、HomePremium、Business、Enterprise、
Ultimate)の略です。
- WindowsXPは、Microsoft
®
Windows
®
XP
ProfessionaloperatingsystemまたはMicrosoft
®
Windows
®
XPHomeEditionoperatingsystemの
略です。
GoogleおよびGoogleロゴ、AndroidおよびAndroid
ロゴは、Google,Inc.の商標または登録商標です。
Bluetooth
®
smartreadyとそのロゴマークは、
BluetoothSIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコ
モはライセンスを受けて使用しています。その他の商標
および名称はそれぞれの所有者に帰属します。
aptXはCSR社の登録商標です。
「UD新丸ゴ」は、株式会社モリサワより提供を受けてお
り、フォントデータの著作権は同社に帰属します。
Wi-Fi、Wi-Fiロゴ、Wi-FiAlliance、
WMM、Wi-FiCERTIFIED、Wi-Fi
CERTIFIEDロゴ、WPA、WPA2、Wi-Fi
ProtectedSetup、Wi-FiDirectはWi-FiAlliance
商標または登録商標です。
AOSSは株式会社バッファローの商標です。
OBEXは、InfraredDataAssociation
®
商標です。
「WhiteMagic」は株式会社ジャパンディス
プレイの商標です。
その他、本書に記載されている会社名や商品名は、各社
の商標または登録商標です。
F‑04FQSG.bookPage60Wednesday,November6,20132:54PM