User's Manual

設定
118
はっきりタッチ:タッチ操作が認識されていることを
振動でお知らせするかを設定します。
タッチ操作音:メニューを選択したときに音を鳴らす
かを設定します。
ダイヤルパッド操作音:ダイヤルパッドを操作したと
きに音を鳴らすかを設定します。
サイドキー操作音:音量キーを押したときに音を鳴ら
すかを設定します。
画面ロックの音:画面ロックがかかったときや画面
ロックを解除したときに音を鳴らすかを設定します。
セキュリティ解除方法を[タッチ/スワイプ]に設
定している場合のみ有効です。
Dolby 設定方法→P 1 1 9
通知L E D新着S MS や不在着信などをお知らせL E D
の点滅でお知らせするかを設定します。
不在着信L E D不在着信や伝言メモがあるときのお知
らせL E D の色を設定します。
[通知L E D]のチェックを外している場合は、設定
できません。
イルミネーション:設定方法→P 1 2 0
メディア再生音、アラーム、着信音の音量を調節できま
す。
マナーモード中は設定できません。
1
ホーム画面で [設定][音バイブ
L E D [音量]
2
スライダーをスライドして音量を調節
マナーモード
マナーモードを設定/解除します。
マナーモードの種類は変更できます。→P 1 1 9
1
ホーム画面で [設定][音バイブ
L E D [マナーモード]
2
[マナーモードをON
マナーモードを設定すると、ステータスバーにス
テータスアイコンが表示されます。アイコンはマ
ナーモードの種類によって異なります。各アイコン
については「ステータスバーのアイコン」をご覧く
ださい。→P 4 3
お知らせ
次の方法でもマナーモードを設定/解除できます。
- 音量キーの下を1 秒以上押
- 携帯電話オプションメニューが表示されるまでP を押
し続ける→[通常マナー]→[OK
設定しているマナーモードによっては、[サイレント
マナー]/[アラーONマナー]/[オリジナルマ
ナー]をタップします。
本端末では、マナーモードに関わらず、シャッター音、
オートフォーカスロック音、セルフタイマーのカウント
ダウン音、カメラ起動中のスクリーンショット音とキャ
プメモ/なぞってコピーのキャプチャ音、B luetooth
L owE nerg y設定のF indMe 知音が鳴ります。