User's Manual
設定
124
3
[かんたん接続/ネットワーク選択]→Wi-Fi
ネットワークを選択
・ セキュリティで保護されたWi-F iネットワークを選
択した場合、パスワード(セキュリティキー)を入
力し、[保存]をタップします。
・ Wi-Fiネットワークを選択後、接続を選択する画面
が表示される場合があります。
✔お知らせ
・
Wi-Fi機能がON のときもパケット通信を利用できます。
ただしWi-F iネットワーク接続中は、Wi-F iが優先されま
す。Wi-F iネットワークが切断されると、自動的にL T E /
3 G /GP R S ネットワークでの接続に切り替わります。
切り替わったままでご利用になる場合は、パケット通信
料がかかる場合がありますのでご注意ください。
・ W i-Fiの詳細設定の[auto-IP ]にチェックを付けている
場合、アクセスポイントを選択して接続する際に誤った
パスワード(セキュリティキー)を入力すると[プライ
ベートなIP アドレスが割り当てられました。接続が制限
されています。]と表示されます。パスワード(セキュリ
ティキー)をご確認ください。なお、正しいパスワード
(セキュリティキー)を入力しても同様のメッセージが表
示されるときは、正しいIP アドレスを取得できていない
可能性があります。電波状況をご確認の上、接続し直し
てください。
・ ドコモサービスをWi-F i経由で利用する場合は「doc omo
ID」の設定が必要です。設定するには、ホーム画面で
→[設定]→[ドコモのサービス/クラウド]→
[doc omoID 設定]をタップして操作してください。
・ 複数のWi-F iネットワークを保存している場合、接続先を
切り替えるには接続中のW i-Fiネットワークを選択し、
[切断]をタップしてください(→P 1 2 5 )。該当のWi-F i
ネットワークが無効となり、ネットワーク選択画面に表
示されている接続先の中で最後に接続していたWi-F iネッ
トワークに自動的に切り替わります。なお、接続しない
Wi-Fiネットワークは、Wi-F iネットワークを選択→[無
効]をタップして接続を無効にしてください。
※ 切断したネットワークの情報は削除されません。「有
効」操作を行うと再接続できます。
◆ Wi-F iネットワークのスキャン
・ あらかじめWi-F iをONにしてください。
1
ホーム画面で →[設定]→[Wi-Fi]→[かんた
ん接続/ネットワーク選択]
2
→[更新]
◆ Wi-F iネットワークの追加
ネットワークS S ID やセキュリティを入力して、手動で
Wi-Fiネットワークを追加します。
・ あらかじめWi-F iをONにしてください。
1
ホーム画面で →[設定]→[Wi-Fi]→[かんた
ん接続/ネットワーク選択]
2
→[ネットワークを追加]
3
追加するWi-Fiネットワークのネットワーク
S S ID を入力→セキュリティを選択
・ セキュリティは[なし][WE P ][WP A / WP A2
P S K ][8 0 2 .1 xE A P ]が設定可能です。










