User's Manual

目次/注意事項
22
防水/防塵性能を維持するために
水や粉塵の侵入を防ぐために、必ず次の点を守ってくださ
い。
ドコモnanoUIMカードやmic roS D カードの取り付け/
取り外し時、また外部接続端子を使用するときには、ミ
ゾに指先をかけて外部接続端子/スロットキャップを矢
印(a )の方向に開け、使用後は外部接続端子/スロッ
トキャップを矢印(b )の方向に押し込み、矢印(c
に沿って指でなぞりながらしっかり押して閉じます。外
部接続端子/スロットキャップの浮きがないことを確認
してください。
外部接続端子/スロットキャップはしっかりと閉じてく
ださい。接触面に微細なゴミ(髪の毛1 本、砂粒1 つ、
微細な繊維など)が挟まると、水や粉塵が入る原因とな
ります。
ステレオイヤホン端子、送話口/マイク、受話口/ス
ピーカー、背面マイク、外部接続端子/スロットキャッ
プなどを尖ったものでつつかないでください。
落下させないでください。傷の発生などにより防水/防
塵性能の劣化を招くことがあります。
外部接続端子/スロットキャップのゴムパッキンは防水
/防塵性能を維持する上で重要な役割を担っています。
ゴムパッキンをはがしたり傷つけたりしないでくださ
い。また、ゴミが付着しないようにしてください。
防水/防塵性能を維持するため、異常の有無に関わら
ず、2 年に1 回、部品の交換をおすすめします。部品
の交換は端末をお預かりして有料にて承ります。ドコ
モ指定の故障取扱窓口にお持ちください。
ご使用にあたっての注意事項
次のイラストで表すような行為は行わないでください。
ミゾ
a
b
c
〈例〉
石鹸/洗剤/入浴剤
をつける
海水につける 温泉で使う
強すぎる水流を
当てる
ブラシ/スポンジ
で洗う
洗濯機で洗う