User's Manual
ご使用前の確認と設定
31
m 指紋センサー
指紋認証操作のほか、画面ロックの解除やスリープモード
の設定/解除を行います。
n Xi/FOMAアンテナ部
※2
o 音量キー
音量調節のほか、音量キーの下を1秒以上押してマナー
モードの設定/解除を行います。
p 電源キー P
電源操作のほか、スリープモードの設定/解除を行います。
携帯電話オプションメニューが表示されるまでPを押し続
けて再起動、チャイルドロックの設定や、機内モード、マ
ナーモード、非常用節電モードの設定/解除を行います。
q ドコモminiUIMカードスロット
r microSDカードスロット
s 赤外線ポート
t ステレオイヤホン端子(防水)
u TV/FMトランスミッタアンテナ
テレビ視聴/モバキャス視聴/FMトランスミッタ出力時
に伸ばします。
v 送話口/マイク
w 外部接続端子(防水)
充電時やパソコンなどの接続時に使用します。
x スピーカー
y ストラップホール
※1 センサー部分に保護シートやシールなどを貼り付けたり、
指などでふさいだりすると、誤動作したり正しく検知さ
れない場合があります。
※2 本体に内蔵されています。手で覆うと品質に影響を及ぼ
す場合があります。
・ ドコモminiUIMカードについて詳しくは、ドコモminiUIM
カードの取扱説明書をご覧ください。
◆ ドコモminiUIMカードの取り付け/取り外
し
・ 取り付け/取り外しは、電源を切ってから行ってください。
・ ドコモminiUIMカードの取り付けには、必ずトレイを使用
してください。ドコモminiUIMカードを単体で取り付ける
と、故障の原因となります。
ドコモminiUIMカード
((A35)DQQM2CIG/QPFC[#RTKN2/










