User's Manual

ご使用前の確認と設定
36
縦/横画面表示の切り替え
向きや動きを検知するモーションセンサーによって、本端末
を縦または横に傾けて、画面表示を切り替えることができま
す。
表示中の画面によっては、本端末の向きを変えても画面表
示が切り替わらない場合があります。
見ている向きに合わせて縦/横画面の向きを固定できます。
画面の向きが変わった直後に本端末を2回振ると向きが戻り
ます。
スクリーンショッ
本端末に表示されている画面を画像として保存します。
画面によっては画像を保存できない場合があります。
1
Pと音量キーの下を同時に押す(1秒以上)
スクリーンショットが保存され、ステータスバーに
表示されます。
通知パネルを開いてスクリーンショットの通知をタッ
プ、またはホーム画面で →[ギャラリー]→
[Screenshots]をタップすると、画像を確認できま
す。
ディスプレイに表示されるソフトウェアキーボードを使って、
文字を入力します。
ここでは、主にSuperATOKULTIASでの入力方法につい
て説明します。
キーボードの使いかた
テンキーキーボード、QWERTYキーボード、手書き入力で文
字を入力できます。
テンキーキーボー
1つのキーに複数の文字が割り当てられています。
フリック入力、ケータイ入力、ジェスチャー入力、2タッチ
入力から入力方式を選択できます。
文字入力
i
m
aa dcb
j
k
l
e
f
g
h
((A35)DQQM2CIG/QPFC[#RTKN2/