User Manual
ご使用前の確認と設定
26
◆ A C アダプタを使って充電
別売りのA C アダプタ0 4 を使って充電します。
a 本端末の端子キャップを開け、A C アダプタの
mic roUS B プラグを、B の刻印面を上にして外部接続
端子に水平に差し込む
b A C アダプタの電源プラグをコンセントに差し込む
・ 充電中はお知らせL E D が赤く点灯し、充電が完了す
ると消灯します。
c 充電が終わったら、A C アダプタの電源プラグをコンセ
ントから抜く
d 本端末からmic roUS B プラグを抜き、本端末の端子
キャップを閉じる
◆ パソコンを使って充電
別売りのP C 接続用US B ケーブルT 0 1 などで接続すると、
本端末をパソコンから充電することができます。
・ パソコン上にハードウェアの検索画面や実行する動作の
選択画面などが表示されたら、「キャンセル」を選択し
てください。
◆ 電源を入れる
1
お知らせL E D が緑色に点灯するまでP を押
し続ける(2 秒以上)
バイブレータが振動した後、起動画面に続いて誤操作
防止用のロック画面が表示されます。
2
ロック画面で
■ 初めて電源を入れたときは
Goog le アカウントの設定と自分からだ設定を行った後、
ドコモサービスの初期設定を行います。それぞれ画面の案
内に従って操作してください。
・ 端末エラー情報送信の確認画面が表示された場合は
[OK ]をタップします。
・ ソフトウェア更新機能の確認画面が表示された場合は
[OK ]をタップします。
・ 操作ガイドが表示された場合は、[以後表示しない]ま
たは[OK ]をタップします。
お知らせL E D
端子キャップ
外部接続端子
mic roUS B
プラグ
A C 1 0 0 V
コンセントへ
A C アダプタ
電源
プラグ
電源ON /OF F










