User Manual

メール/ウェブブラウザ
43
Gmailは、Goog le のオンラインE メールサービスです。
本端末のGmailを使用して、E メールの送受信が行えま
す。
Gmail
1
ホーム画面で [Gmail]
受信トレイにメッセージスレッドの一覧が表示されま
す。
気象庁から配信される緊急地震速報などを受信することが
できるサービスです。
エリアメールはお申し込み不要の無料サービスです。
最大5 0 件保存できます。
電源が入っていない、機内モード中、国際ローミング
中、P IN コード入力画面表示中などは受信できません。
また、本端末のメモリ容量が少ないときは受信に失敗す
ることがあります。
受信できなかったエリアメールを後で受信することはで
きません。
緊急速報「エリアメール」を受信したと
きは
エリアメールを受信すると、専用ブザー音または専用着信
音が鳴りステータスバーに通知アイコンが表示され、内容
表示画面が表示されます。
ブザー音または着信音は最大音量で鳴動します。変更は
できません。
お買い上げ時は、マナーモード中でも鳴動します。鳴動
しないように設定できます。→P 4 4
受信したエリアメールの表示
1
ホーム画面で [災害用キット][緊急速
「エリアメール」エリアメールを選択
初回起動時は「ご利用にあたって」を読み、[同意
して利用する]をタップします。
エリアメールの削除
1
ホーム画面で [災害用キット][緊急速
「エリアメール」
2
エリアメールをチェック[削除][OK
すべてを選択するには[すべて選択]をタップしま
す。
G ma il
緊急速報「エリアメール」