User's Manual

F-06F_OP
ご使用前の確認と設定
22
卓上ホルダを使って充電
付属の卓上ホルダF46と別売りのACアダプタ05
を使用した場合で説明します。
a ACアダプタのmicroUSBプラグをBの刻印面を
上にして、卓上ホルダ裏側の外部接続端子へ水平
に差し込む
b 本端末を卓上ホルダに差し込む
接続方向をよくご確認の上、正しく接続してく
ださい。無理に接続すると破損の原因となりま
す。
c ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込
充電中はお知らせランプが赤く点灯します。お
知らせランプが点灯しない場合には、点灯する
まで本端末を卓上ホルダに押し込んでください。
正常に充電できる場合は、ACアダプタの通知
LEDが緑色に点灯します。
充電が完了するとお知らせランプが消灯します。
d 充電が終わったら、ACアダプタの電源プラグを
コンセントから抜き、本端末を卓上ホルダから取
り外す
ACアダプタの電源プラグをコンセントから抜
いた後しばらく通知LEDが点灯することがあり
ますが、異常ではありません。
e 卓上ホルダからACアダプタのmicroUSBプラグ
を水平に抜く
お知らせ
本端末と卓上ホルダの間にストラップの紐などを挟み
込まないようにしてください
卓上ホルダには指定のACアダプタ以外は接続しないで
ください。
ACアダプタを使って充電
別売りのACアダプタ05を使った場合で説明しま
す。
a 本端末の外部接続端子キャップを開け(p.15)
ACアダプタのmicroUSBプラグをBの刻印面を
上にして、外部接続端子に水平に差し込む
b ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込
充電中はお知らせランプが赤く点灯し、充電が
完了すると消灯します。
正常に充電できる場合は、ACアダプタの通知
LEDが緑色に点灯します。
充電が完了するとお知らせランプが消灯します。
c 充電が終わったら、ACアダプタの電源プラグを
コンセントから抜く
ACアダプタの電源プラグをコンセントから抜
いた後しばらく通知LEDが点灯することがあり
ますが、異常ではありません。
d 本端末からACアダプタのmicroUSBプラグを水
平に抜き、本端末の外部接続端子キャップをしっ
かりと閉じる
外部接続端子キャップの閉じかたについては、
「防水/防塵性能を維持するために」をご覧くだ
さい。→p.15
パソコンを使って充
別売りのPC接続用USBケーブルT01などで接続す
ると、本端末をパソコンから充電することができま
す。
パソコン上にハードウェアの検索画面や実行する
動作の選択画面などが表示されたら、「キャンセ
ル」を選択してください。
お知らせランプ
卓上ホルダ
裏側の外部接続端子に差し込む
microUSB
プラグ
AC100V
コンセントへ
電源プラグ
ACアダプタ
通知LED
外部接続端子
キャップ
外部接続端子
お知らせランプ
AC100V
コンセントへ
microUSB
プラグ
電源プラグ
ACアダプタ
通知LED
F-06F_OP.book Page 22 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM