User's Manual

F-06F_OP
ご使用前の確認と設定
33
便利ツール
電卓:加算、減算などの計算ができます。→p.89
スケジュール:スケジュールを作成・管理できる
アプリです。→p.87
辞書:広辞苑などの電子辞書を利用できます。→
p.89
メモ:メモを作成・管理できるアプリです。→
p.87
お知らせタイマー:タイマーを利用できます。→
p.89
ボイスレコーダー:音声を録音できます。
赤外線:電話帳などのデータを赤外線通信により
送受信できるアプリです。→p.67
QRコード読み取り:QRコードを読み取り、利用
できます。→p.82
拡大鏡:カメラを利用し、本端末を拡大鏡として
使うことができます。→p.81
DocumentViewer:パソコンで作成した文書や
ファイルを確認することができます。
パソコンメール:パソコンで使用しているメール
を本端末で利用できます。→p.56
パソコン転送:本端末内の写真や動画、歩数/活
動量をパソコンに取り込むことができます。
「パソコン転送」を行うには、「スマホ受信」搭載
のパソコンが必要です。「スマホ受信」のダウン
ロードや対応機種などについては、パソコンから
次のホームページをご覧ください。
FMWORLD(http://www.fmworld.net/soft/
rt/)
データ保管BOX:データ保管BOXをご利用いた
だくためのアプリです。データ保管BOXは、必要
なファイルをアップロードし、クラウド上で手軽
に管理できるサービスです。
声の宅配便:「声の宅配便」をスマートフォンでも
簡単・便利に利用するためのアプリです。声の
メッセージを簡単な操作で録音・再生することが
できます。
あんしんツール
お客様サポート:ご利用料金の確認やメールなど
の各種設定、製品のサポート情報などをご利用い
ただけます。
遠隔サポート:「スマートフォンあんしん遠隔サ
ポート」をご利用いただくためのアプリです。「ス
マートフォンあんしん遠隔サポート」はお客様が
お使いの端末の画面を、専用コールセンタース
タッフが遠隔で確認しながら、操作のサポートを
行うサービスです。→p.130
災害用キット:災害用伝言板と災害用音声お届け
サービス、緊急速報「エリアメール」をご利用い
ただくためのアプリです。
あんしんスキャン:ウイルス検知、個人データを
利用するアプリの確認支援、危険サイトアクセス
時の注意喚起などにより、スマートフォンを安心
してご利用いただくためのアプリです。
ドコモバックアップ:「データ保管BOX」もしく
は「microSDカード」へのバックアップ・復元を
行うためのアプリです。→p.90
つながりほっとサポート:体調を登録して後から
確認できます。また、あらかじめ登録したつなが
りメンバー(家族など)にスマートフォンの利用
状況や体調の情報をお知らせできます。
ウィジェット
ウィジェットとは、画面に貼り付けて利用するアプ
リのことです。ウィジェットを設定すると、ホーム
画面の一番下にウィジェット表示エリアが追加され
て表示されます。
「シンプルメニュー」では利用できません。
1
ホーム画面で[設定]e[画面ランプの設
定]
2
[ホーム画面の設定]e[ウィジェット]
3
目的の操作を行う
ウィジェットを貼り付ける:[ウィジェットを貼
る]eウィジェットを選択e[OK]
ウィジェットをはがす:[ウィジェットをはが
す]eウィジェットを選択e[OK]
並び順の編集:[並び順の編集]eウィジェッ
トを選択e 貼り付ける位置をプレスe[OK]
グレーで表示されたエリアに並び替えること
ができます。
F-06F_OP.book Page 33 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM