User's Manual
F-06F_OP
ご使用前の確認と設定
36
アプリの利用中に機能の説明(ガイド)などを確認
できます。
1
アプリ利用中に画面右上の をプレス
・ は画面によって色が異なる場合がありま
す。
1
アプリ利用中に画面右下の[ガイド]または
画面右上の をプレス
ディスプレイに表示されるソフトウェアキーボード
を使って、文字を入力します。
◆ 入力方法
テンキーキーボード、手書き入力、音声入力で文字
を入力します。
❖テンキーキーボード
携帯電話で一般的なキーボードです。入力方法には、
「ケータイ入力」と「らくらく2タッチ入力」の2種
類があります。→p.36、38
・ 文字入力を開始すると、表示が変わるボタンがあ
ります。
a :文字切替メニューの表示
・ 文字切替メニューを表示すると、次の操作がで
きます。
:ひらがな/漢字入力に切り替え
:カタカナ入力に切り替え
:英字入力に切り替え
:数字入力に切り替え
:顔文字一覧の表示
:記号一覧の表示
:絵文字一覧の表示
:文字切替メニューを閉じる
:文字の変換
b カーソルを左に移動
c カーソルを右に移動
d カーソルの右側の文字を削除
・ カーソルの右側に文字がない場合は左側の文字
を削除します。
e :機能メニューに切り替え→p.36
:濁音付きの文字/半濁音付きの文字/拗音
/促音に変換
:英字入力時の大文字と小文字の切り替え
f :改行
:文字の確定
■機能メニュー
:音声入力の起動
:手書き入力に切り替え
:定型文一覧の表示
:引用先選択画面の表示(電話帳/マイプロ
フィールのデータを引用)
:文字のコピー
:文字の切り取り
:文字の貼り付け
:カーソル移動画面の表示
:機能メニューを閉じる
:文字入力設定画面の表示
■文字入力
ひらがなで「おはよう」と入力します。
ケータイ入力の場合
a を5回プレス
b をプレス
c を3回プレス
d を3回プレス
らくらく2タッチ入力の場合
a をロングプレスして文字選択リストから
をプレス
b をロングプレスして文字選択リストから
をプレス
c をロングプレスして文字選択リストから
をプレス
d をロングプレスして文字選択リストから
をプレス
どこでもヘルプ
文字入力
a db c
ひらがな/漢字入力
fe
ロングプレス
文字選択リスト
F-06F_OP.book Page 36 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM