User's Manual

F-06F_OP
付録/索引
129
●相手の電話番号が通知されない/相手の電話番
号とは違う番号が通知される/電話帳の登録内
容や発信者番号通知を利用する機能が動作しな
い
相手が発信者番号を通知して電話をかけてきても、
利用しているネットワークや通信事業者から発信
者番号が通知されない場合は、本端末に発信者番
号は表示されません。また、利用しているネット
ワークや通信事業者によっては、相手の電話番号
とは違う番号が通知される場合があります。
●海外でデータ通信ができない
データローミングの設定を確認してください。→
p.122
■データ管理
●microSDカードに保存したデータが表示され
ない
microSDカードを取り付け直してください。→
p.19
●データ転送が行われない
USBHUBを使用していませんか。USBHUBを
使用すると、正常に動作しない場合があります。
●画像表示しようとすると真っ白の画面が表示さ
れる/デモやプレビューでもアイコンの表示が
真っ白になっている
画像データが壊れている場合は、真っ白の画面が
表示されます。
■Bluetooth機能
●Bluetooth通信対応機器と接続ができない/
サーチしても見つからない
Bluetooth通信対応機器(市販品)側を接続でき
る状態にしてから、本端末側から機器登録を行う
必要があります。登録済みの機器を削除して、再
度機器登録を行うには、本端末とBluetooth通信
対応機器(市販品)の両方で登録した機器を削除
してから機器登録を行ってください。
●カーナビやハンズフリー機器などの外部機器を
接続した状態で本端末から発信できない
相手が電話に出ない、圏外などの状態で複数回発
信すると、その番号へ発信できなくなる場合があ
ります。その場合は、本端末の電源を一度切って
から、再度電源を入れ直してください。
◆ エラーメッセージ
●空き容量が低下しています
メモリの空き容量が低下しています。不要な
データを削除し、容量を確保してください。
(例えば、アルバム内の撮影データを削除する
など)
端末の空き容量が低下している場合に表示されま
す。アルバム内の写真やビデオのデータを削除す
ることで、端末の空き容量を増やすことができま
す。
●しばらくお待ちください(音声サービス)/し
ばらくお待ちください(データサービス)
音声回線/パケット通信設備が故障、または音声
回線ネットワーク/パケット通信ネットワークが
非常に混み合っています。しばらくたってから操
作し直してください。
●電池残量がありません。電源オフします。
電池残量がありません。充電してください。→
p.21
●PINロック解除コードがロックされました
ドコモminiUIMカードがPUKロックされた状態で
PINロック解除コードを入力すると表示されます。
ドコモショップなど窓口にお問い合わせください。
→p.107
●SIMカードが挿入されていません
ドコモminiUIMカードが正しく取り付けられてい
るか確認してください。→p.18
●SIMカードはロックされています。
PINコードを有効にしているときに電源を入れる
と表示されます。正しいPINコードを入力してく
ださい。→p.108
●SIMcard異常
SIMカードが取り外されました。端末を再起動
します。
ドコモminiUIMカードのICが汚れているときに表
示されることがありますが、故障ではありません。
ドコモminiUIMカードのICは定期的に清掃してく
ださい。また、電源が入っている状態ではドコモ
miniUIMカードを取り外さないでください。正常
に動作しなくなる場合があります。
F-06F_OP.book Page 129 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM