User's Manual

F-06F_OP
付録/索引
130
お客様の端末上の画面をドコモと共有することで、
端末操作設定に関する操作サポートを受けることが
できます。
ドコモminiUIMカード未挿入時、国際ローミング
中、機内モードなどではご利用できません。
スマートフォンあんしん遠隔サポートはお申し込
みが必要な有料サービスです。
一部サポート対象外の操作・設定があります。
スマートフォンあんしん遠隔サポートの詳細につ
いては、ドコモのホームページをご確認ください。
1
スマートフォン遠隔サポートセンタ
0120-783-360
受付時間午前9:00〜午後8:00(年中無
休)
へ電話
本端末からスマートフォン遠隔サポートセン
ターへ電話する場合は、ホーム画面で[あん
しんツール]e[遠隔サポート]e[このス
マートフォンから発信する]e[電話をかけ
る]をプレスします。シンプルメニューでは、
待受画面で[メニュー]e[あんしん・海外
ツールを使う]e[遠隔サポートを使う]e
[このスマートフォンから発信する]e[電話
をかける]をプレスします。
2
ホーム画面で[あんしんツール]e[遠隔サ
ポート]
待受画面で[メニュー]e[あんし
ん・海外ツールを使う]e[遠隔サポートを
使う]
初めてご利用される際には、「ソフトウェア使
用許諾書」に同意いただく必要があります。
3
[遠隔サポートの接続画面に進む]e[同意
する]
4
ドコモからご案内する接続番号を入
5
接続後、遠隔サポートを開始
お知らせ
通話中画面の[メニュー]からも遠隔サポートを起動
できます。→p.42
本端末をお買い上げ時の状態に戻します。本端末に
お客様がインストールしたアプリや登録したデータ
は、一部を除き削除されます。
初期化中に電源を切ったり、電池パックを取り外
したりしないでください。
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[バック
アップリセット]e[データの初期化]
本体の各種設定及び、保存領域またはmicroSD
カード内の全データが削除される旨のメッセー
ジが表示されます。
2
[次の画面]
3
[本体のみ][本体とmicroSDカード]
4
認証操作
お買い上げ時は「0000」に設定されていま
す。
5
[削除する]
リセットが完了してしばらくたつと、本端末が
再起動します。
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[その他の設定を行う]e[バックアップと
リセットを行う]e[データの初期化を行
う]
本体の各種設定及び、保存領域またはmicroSD
カード内の全データが削除される旨のメッセー
ジが表示されます。
2
[次へ]
3
[本体のみ][本体とmicroSDカード]
4
認証操作
お買い上げ時は「0000」に設定されていま
す。
5
[削除する]
リセットが完了してしばらくたつと、本端末が
再起動します。
お知らせ
初期化後、タッチパネル操作が正しく動作しない場合
などは、電源を入れ直してください。
スマートフォンあんしん遠隔
サポート
本端末の初期化
F-06F_OP.book Page 130 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM