User's Manual

F-06F_OP
メール/インターネット
52
テンプレート
保存されているテンプレートを利用して簡単にデコ
メール
®
を作成できます。
1
ホーム画面で[メール]
2
[テンプレート]eテンプレートを選択
テンプレート一覧を左右にフリックして画像
を選択します。
3
拡大表示された画像をプレスe[決定]
テンプレートが挿入されたメール作成画面が表
示されます。→p.50
1
待受画面で[メール]
2
[テンプレートを使ってメールを作る]e
ンプレートを選択
テンプレート一覧を左右にフリックして画像
を選択します。
3
拡大表示された画像をプレスe[決定]
テンプレートが挿入されたメール作成画面が表
示されます。→p.50
メールを受信したときは
メールサーバーにメールが届くと、自動的に本端末
に送られてきます。
メールを受信すると、お知らせランプが点滅し、着
信音が鳴ります。通知アイコンが表示され、画面に
新着通知が表示されます。
新着通知をプレスして新着メールを確認します。
お知らせ
メール受信時の動作は変更することができます。
p.54
本端末のメールメモリの空き容量が少なくなると、
メールを受信できません。不要な未読メールや保
メールを削除するなどして、メールメモリの空き容量
を増やしてください
新着問合せ
1
ホーム画面で[メール]
2
[新着問合せ]
問合せが開始されます。メールがあると受信
メールのフォルダに保存されます。
1
待受画面で[メール]
2
[メールがあるか問い合わせる
問合せが開始されます。メールがあると受信
メールのフォルダに保存されます。
受信/送信/未送信メールの表示
1
ホーム画面で[メール]
2
[受信メール][送信メール][未送信
メール]
受信/送信メールのフォルダ一覧、未送信メー
ル一覧が表示されます。
[未送信メール]をプレスした場合は、操作4
に進みます。
3
受信/送信メールのフォルダを選択
受信/送信メール一覧が表示されます。
4
メールを選択
受信/送信/未送信メールの詳細画面が表示さ
れます。
1
待受画面で[メール]
2
[受信したメールを見る][未送信のメー
ルを見る][送信したメールを見る]
受信/送信メールのフォルダ一覧、未送信メー
ル一覧が表示されます。
[未送信のメールを見る]をプレスした場合
は、操作4に進みます。
3
受信/送信メールのフォルダを選択
受信/送信メール一覧が表示されます。
4
メールを選択
受信/送信/未送信メールの詳細画面が表示さ
れます。
F-06F_OP.book Page 52 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM