User's Manual
F-06F_OP
メール/インターネット
62
◆ 緊急速報「エリアメール」設定
1
ホーム画面で[あんしんツール]e[災害用
キット]
:待受画面で[メニュー]e[あんし
ん・海外ツールを使う]e[災害用キットを
使う]
2
[緊急速報「エリアメール」]e[メニュー]
3
各項目を設定
エリアメール受信設定:エリアメールを受信す
るかどうかを設定します。
着信音:着信音の鳴動時間とマナーモード時の
着信音の動作を設定します。
受信画面と着信音の確認:緊急地震速報、津波
警報、災害・避難情報のエリアメールを受信
したときの受信画面と着信音を確認します。
受信登録:緊急地震速報、津波警報、災害・避
難情報以外に受信するエリアメールを新規登
録/編集/削除します。
アプリ情報:アプリ情報を表示します。
パソコンと同じようにインターネットのWebサイト
をご覧になれます。パケット通信またはWi-Fi機能を
利用して、ブラウザ(Webサイトを閲覧するための
アプリ)でインターネットに接続します。
・ 表示するWebサイトによっては次のように、らく
らくタッチの設定(→p.101)に従って動作しな
い場合があります。
- らくらくタッチの設定を有効に設定していても、
プレスの動作にならない
- らくらくタッチの設定を有効に設定していても、
プレス時に振動しない
- アイコンやメニューなどに軽く触れても、色や枠
が変化しない
- アイコンやメニューなどをプレスしたとき、色や
枠に変化はないが、振動する
◆ Webサイト表示中の画面操作
■Webページを縦表示/横表示に切り替え
本端末を縦または横に持ち替えて、縦/横画面表示
を切り替えます。
■Webページの拡大/縮小
次の方法で拡大/縮小します。
ピンチアウト/ピンチイン:拡大/縮小します。
2回タッチ:拡大します。
・ 拡大前の表示に戻す場合は、再度2回タッチしま
す。
ズームコントロール:
画面をフリックして
を表示します。 をプレスして拡大し、
をプレスして縮小します。
■画面のスクロール/パン
画面を上下/左右にスクロールまたは全方向にパン
(→p.24)して見たい部分を表示します。
■Webページを戻す/進める
表示したWebページを画面上部の (前のページ)
で戻り、 (次のページ)で進みます。
インターネット
F-06F_OP.book Page 62 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM