User's Manual

F-06F_OP
アプリ
86
さまざまな機能の利用
地図を表示中に便利な機能を利用します。
1
地図を表示中に[メニュー]
2
各メニューをプレスして操作
地図検索
キーワードの入力や、住所一覧/地下街・駅構内・
屋内から選択して地図を表示します。
お店・施設
ジャンルを選択して、検索ボックスにキーワードを
入力/カテゴリから選択してお店・施設を検索しま
す。
お店・施設の詳細情報で、クーポンや営業時間を
確認したり、[地図]/[ナビ]/[登録]/
[メール]などのオプションを利用したりすること
ができます。
■ナ
車、徒歩+電車、自転車の経路検索やナビゲーショ
ンができます。
乗換案内
公共交通機関を利用した経路の検索ができます。→
p.86
自宅へ帰る
自宅へのナビゲーションができます。
時刻表
電車やバスの時刻表を検索します。
訪れた街
GPSを利用し位置情報を取得した地図の塗りつぶし
機能を利用できます。
渋滞情報
渋滞情報を検索します。
マイデータ
登録地点や履歴地点の確認、自宅や自宅最寄駅の設
定ができます。
設定/ヘルプ
アプリの各種設定や初期化、ヘルプやアプリ情報の
確認ができます。
地図アプリの終了:[メニュー]e[アプリ終了]e
[アプリ終了]
お知らせ
一部の機能を利用するには、別途ドコモ地図ナビへの
お申し込み(有料)が必要です。
地図上で場所の情報確認
1
地図上でロングプレス
(ピン)が表示されます。
2
(ピン)をプレス
詳細情報が表示されます。
詳細情報でオプションを利用することができ
ます。→p.85
乗換案内を使う
公共交通機関を利用した経路を検索します。出発駅
と到着駅を入力して、経路や運賃・所要時間を調べ
ることができます。
1
ホーム画面で[乗換トラベル]e[乗換案
内]
待受画面で[メニュー]e[地図を見
る・乗換案内・GPSを使う]e[乗換案内を
使う]
地図を表示中に[メニュー]e[乗換案内]
をプレスしても操作できます。
2
出発駅と到着駅を入力して[経路検索]
[出発駅]/[到着駅]/[経由駅を追加]を
プレスすると、[自宅最寄駅・駅履歴]や[現
在地付近で探す]から指定することもできま
す。
現在地をメールで送る【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[地図を見る乗換
案内GPSを使う]e[現在地をメールで送
る]
本文に位置情報が入力されたメール作成画面が
表示されます。
F-06F_OP.book Page 86 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM