User's Manual
F-06F_OP
アプリ
91
本端末内蔵の各種センサーなどにより毎日の活動量
や生活習慣を数値化して、健康管理をサポートする
各種アプリを利用できます。
本端末を持ち歩くだけで、毎日の歩数や活動量など
のデータに応じたアドバイスを、お申し込みいただ
いたコースにより受け取ることができる「からだラ
イフ」サービスとも連携します。
・ 本端末やパソコンから利用できる「からだライフ」
サービスは、利用登録が必要な無料のサービスで
す。ただし、サービス利用に必要なインターネッ
トサービスプロバイダー(ISP)の接続料やパケッ
ト通信料がかかります。
・ 体組成計や血圧計は、対応の機器が必要です。対
応状況は、機器メーカにお問い合わせください。
1
ホーム画面で[健康・ショッピング]e[歩数
計]
:待受画面で[メニュー]e[健康ツー
ルを使う]e[歩数・活動量計を使う]
・ 初回起動時は、サービスの利用登録画面が表
示されます。画面の案内に従って操作してく
ださい。
2
各機能・アプリを操作
・ 各機能・アプリの詳しい説明については、歩
数計〜からだライフ〜のホーム画面右上の
をプレスしてください。
■お知らせ
「からだライフ」サービスの利用登録/変更ができま
す。
■歩数・活動量
歩いた歩数、距離、消費カロリーや脂肪燃焼量、活
動量を表示することができる機能です。
■歩き旅コース
「からだライフ」に登録して持ち歩くと、歩いた歩数
から日本の名所を巡り、各所の写真や歴史上のでき
ごとを見て歩く、仮想の旅が楽しめる機能です。
■体組成
体組成計から受信した体重や体脂肪などの情報を確
認したり、編集したりする機能です。
■パルス・血圧
血圧計から受信した脈拍と血圧の情報などを確認し
たり、編集したりする機能です。
■睡眠ログ
睡眠中の状態を記録し、睡眠時間、ぐっすり睡眠状
態、寝返りやいびきの状態などをグラフ表示します。
また、いびきの録音再生
※
ができます。
測定結果から睡眠に関するアドバイスが表示されま
す。
※ 周囲の音の影響により、いびき以外の音を録音する場
合があります。
■健康関連アプリ
「パルスチェッカー」ではカメラで脈拍を測定、「高
橋尚子のウォーキングクリニック」、「高橋尚子のラ
ンニングクリニック」ではウォーキングやランニン
グのフォームを診断し、アドバイスを受けることが
できます。
■ネットサービス
「利用設定」で「からだライフ」サービスの利用登録
/変更/解約、「サービスメニュー」で「からだライ
フ」サービスの確認、「生活習慣病サポート」で糖尿
病や高血圧症などの生活習慣病向けネットサービス
への申し込みができます。
歩数計〜からだライフ〜
F-06F_OP.book Page 91 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM