User's Manual

F-06F_OP
本体設定
101
らくらくタッチの設定
タッチパネル操作時に画面を押し込む操作を行うか
どうかを設定します。
らくらくタッチを有効にしている場合の操作につ
いては「プレス」をご覧ください。→p.24
1
ホーム画面で[設定]e[音振動タッチの
設定]
2
[らくらくタッチ][オン][オフ]
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[音振動タッチの設定を行う]e[タッチ
パネル操作を押込んで確定する]
2
[確定する][確定しない]
3
[OK]
タッチ/プレス時の振動設定
プレスしたときの振動の強さを設定します。
1
ホーム画面で[設定]e[音振動タッチの
設定]e[タッチ/プレス時の振動]e[振動
設定]
待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[音・振動・タッチの設定を行う]e
[タッチ/プレス時の振動を設定する]e
[タッチした際の振動の強さを設定する]
2
項目を選択e[OK]
タッチ/プレス操作の設定
タッチ/プレス操作音の設定
画面を操作したときに音を鳴らすかどうかを設定し
ます。
1
ホーム画面で[設定]e 音・振 動・タ
設定]e[タッチ/プレス操作]
2
[操作音][オン][オフ]
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[音振動タッチの設定を行う]e[タッチ
/プレス時の操作を設定する]e[タッチ/
プレス操作音を設定する]
2
[鳴らす][鳴らさない]
3
[OK]
うっかりタッチサポートの設定
端末を手に持ったとき、画面の端に触れていてもプ
レス操作を行うかどうかを設定します。
1
ホーム画面で[設定]e 音・振 動・タ
設定]e[タッチ/プレス操作]
2
[うっかりタッチサポート][オン][オ
フ]
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[音振動タッチの設定を行う]e[タッチ
/プレス時の操作を設定する]e[うっか
りタッチサポートを設定する]
2
[有効にする][無効にする]
3
[OK]
F-06F_OP.book Page 101 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM