User's Manual

F-06F_OP
本体設定
102
音・振動・タッチの詳細設定
1
ホーム画面で[設定]e[音振動タッチの
設定]e[詳細設定]
2
各項目を設定
画面ロック音:トップ画面を解除またはトップ
画面以外で画面を消灯させたときに音でお知
らせするかどうかを設定します。
ロック解除時の振動:トップ画面を解除したと
きに振動でお知らせするかどうかを設定しま
す。
充電時の振動:充電開始時および完了時に振動
でお知らせするかどうかを設定します。
充電通知音:充電開始時および完了時に音でお
知らせするかどうかを設定します。
電池残量警告音:電池残量が少なくなったとき
に音でお知らせするかどうかを設定します。
気配り着信:走行/歩行時や周囲の音に応じて、
電話着信やメール受信時の着信音を自動調整
するかどうかを設定します。
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[音振動タッチの設定を行う]e[詳細を
設定する]
2
各項目を設定
各項目について、詳しくは の操作2をご
覧ください。
◆Wi-Fi
本端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネット
ワーク、公衆無線LANサービスの無線LANアクセス
ポイントに接続して、メールやインターネットを利
用できます。
無線LANアクセスポイントに接続するには、接続情
報を設定する必要があります。
Bluetooth機能との電波干渉について
無線LAN(IEEE802.11b/g/n)とBluetooth
能は同一周波数帯(2.4GHz)を使用しています。
そのため、本端末の無線LAN機能とBluetooth機能
を同時に使用すると、電波干渉が発生し、通信速度
の低下、雑音や接続不能の原因になることがありま
すので、同時には使用しないでください。
また、本端末の無線LAN機能のみ使用している場合
でも、Bluetooth機器が近辺で使用されていると、
同様の現象が発生します。このようなときは、次の
対策を行ってください。
本端末とBluetooth機器は10m以上離してくださ
い。
10m以内で使用する場合は、Bluetooth機器の電
源を切ってください。
Wi-Fi機能を有効にしてネットワークに接
Wi-Fiに接続すると、ステータスバーに (Wi-Fi
続中のステータスアイコン)が表示されます。
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Wi-Fi]をオンにする
2
[Wi-Fi設定]e[ネットワークの選択]
eWi-Fiネットワークを選択
セキュリティで保護されたWi-Fiネットワーク
を選択した場合、パスワード(セキュリティ
キー)を入力し、[登録]e[閉じる]をプレ
スします。
通信の設定
F-06F_OP.book Page 102 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM