User's Manual
F-06F_OP
電話
47
◆ 電話帳【シンプル】
1
待受画面で[電話]e[電話帳の内容を見る]
a インデックス
インデックスを表示します。
b 名前
プレスすると詳細画面が表示されます。詳細
画面から電話発信、声の宅配便、メール送
信、SMS送信、登録内容の修正、着信音の
設定、赤外線送信などの操作ができます。
c メニュー
検索方法の変更、クラウドにログイン、海外
利用の設定などができます。
d 新規登録
電話帳を新規登録します。
◆ 電話帳を登録【標準】
電話帳を登録します。
1
ホーム画面で[電話帳]
2
[新規登録]
3
名前を入力e[次へ]
4
フリガナを入力e[次へ]
・ 入力した名前のフリガナがあらかじめ入力さ
れています。修正の必要がなければそのまま
[次へ]をプレスします。
5
電話番号を入力e[次へ]
6
メールアドレスを入力e[次へ]
7
[この内容で登録する]e[OK]
・ メモや住所などを登録する場合は、各項目で
[追加]をプレスします。
✔お知らせ
・ 各項目で[省略]をプレスすると、項目を設定せずに
次の操作に進みます。
・ 発着信履歴から電話帳を登録する場合は、ホーム画面
で[電話]e[履歴]e登録したい履歴を選択e[メ
ニュー]e[電話帳に登録]e[電話帳に新規登録]
/[電話帳に追加登録]e各項目を設定e[この内容
で登録する]e[OK]をプレスします。
◆ 電話帳を登録【シンプル】
1
待受画面で[電話]
2
[電話帳に登録する]e名前を入力e[次へ]
3
フリガナを入力e[次へ]
・ 入力した名前のフリガナがあらかじめ入力さ
れています。修正の必要がなければそのまま
[次へ]をプレスします。
4
入力方法を選択e電話番号を入力e[次へ]
・ 入力方法は、直接入力か発着信履歴から選択
できます。
5
入力方法を選択eメールアドレスを入力e
[次へ]
6
郵便番号と住所を入力e[次へ]
7
メモを入力e[次へ]
8
入力方法を選択e誕生日を入力e[OK]
・ 入力方法は、明治、大正、昭和、平成、西暦
から選択できます。
・ グループが登録してある場合は、グループの
設定画面が表示されます。
・ 西暦で入力した場合、グループ登録があると
きは[次へ]、グループ登録がないときは[決
定]と表示されます。
9
[終了する]
ワンタッチダイヤルに登録:[登録する]e未
登録のワンタッチダイヤルを選択
・ 登録した電話帳がワンタッチダイヤルに登録
されます。→p.45
✔お知らせ
・ 各項目で[入力しない]をプレスすると、項目を設定
せずに次の操作に進みます。また、項目を追加で登録
したい場合は、追加登録のメッセージに従って登録操
作を繰り返します。
・ 発着信履歴から電話帳を登録する場合は、待受画面で
[電話]e[電話してきた相手を見る]/[電話をかけ
た相手を見る]e登録したい履歴を選択e[メニュー]
e[電話帳に登録]/[電話帳に追加]e各項目を設
定e[終了する]をプレスします。
d
a
b
c
F-06F_OP.book Page 47 Tuesday, June 10, 2014 1:35 PM