User's Manual
目次/注意事項
F-07D_1kou
3
・ 本端末はiモードのサイト(番組)への接続、iア
プリなどには対応しておりません。
・ Googleアプリケーションおよびサービス内容は、
将来予告なく変更される場合があります。
・ 本端末は、データの同期や最新ソフトウェアバー
ジョンをチェックするための通信やサーバーとの接
続を維持するための通信などを一部自動的に行う仕
様となっています。また、アプリケーションのダウ
ンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を
行うと、パケット通信料が高額になりますので、パ
ケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。
・ 本端末では、マナーモード中でも、着信音や各種通
知音を除く音(動画再生、音楽の再生、アラームな
ど)は消音されません。
・ 本端末のソフトウェアを最新の状態に更新すること
ができます。→P52
・ 端末の品質改善に対応したアップデートや、オペ
レーティングシステム(OS)のバージョンアップを
行うことがあります。バージョンアップ後に、古い
バージョンで使用していたアプリケーションが使え
なくなる場合や意図しない不具合が発生する場合が
あります。
・ microSDカードや端末の容量がいっぱいに近い状態
のときに、起動中のアプリケーションが正常に動作
しなくなる場合があります。そのときは保存してい
るデータを削除してください。
・ 紛失に備え画面ロックのパスワードを設定し、端末
のセキュリティを確保してください。
・ Googleが提供するサービスについては、Google
Inc.の利用規約をお読みください。また、そのほか
のウェブサービスについては、それぞれの利用規約
をお読みください。
・ 本端末では、ドコモminiUIMカードのみご利用にな
れます。ドコモUIMカード、FOMAカードをお持ち
の場合には、ドコモショップ窓口にてドコモ
miniUIMカードにお取り替えください。
・ 万が一紛失した場合は、Googleトーク、Gmail、
AndroidマーケットなどのGoogleサービスや、
Twitter、Facebookなどのサービスを他人に利用
されないように、パソコンから各種アカウントのパ
スワードを変更してください。
・ spモード、moperaUおよびビジネスmoperaイン
ターネット(VPN設定はPPTPのみに限定)以外の
プロバイダはサポートしておりません。
・ テザリングのご利用には、spモードのご契約が必要
です。
・ テザリング利用時は、パケット通信料が高額になる
場合がありますので、パケット定額サービスへのご
加入を強くおすすめします。
・ パケット定額サービスをご利用の場合、テザリング
を有効にすると外部機器が未接続の状態でも、ブラ
ウザやメールなどを含むすべてのパケット通信が
「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となりま
す。利用後は必ずテザリングを無効にしてください。
・ ご利用時の料金など詳細については、http://
www.nttdocomo.co.jp/をご覧ください。
本端末のご利用にあたっての注
意事項
F-07D_QSG.book Page 3 Friday, October 21, 2011 1:22 PM










