User's Manual

337
文字入力
F-07F_OP_2kou
半角文字のみ入力可能な文字入力画面では、Cを押すと半角記号の一覧が表示
される場合があります。
デコメ絵文字
®
のダウンロード→P167
顔文字の入力
種別ごとに分類された顔文字一覧から選択して入力します。
1
文字入力画面でm[サブメニュー]e53
メール本文の入力画面ではm403を押します。
2
顔文字種別を選択e顔文字を選択
顔文字種別一覧から入力した顔文字は、「入力履歴」を選択すると最近入
力したものから順に最大18件まで一覧で表示されます。
データ引用による文字入力
プロフィールの登録内容、電話帳、歩数、活動量の情報、パスワードマネー
ジャーに登録済みのパスワード、バーコードリーダーで読み取ったデータの文
字列情報、電卓の計算結果を引用して入力できます。
文字入力画面と引用データが同じ機能のとき(電話帳の文字入力画面での電
話帳の引用など)には引用できません。
引用できるデータは文字入力画面によって異なります。
1
文字入力画面でm[サブメニュー]e「定型文・データ引用」
2
目的の操作を行う
プロフィールの引用:「プロフィール情報」e認証操作e引用する内容を選
電話帳の引用:「電話帳」e引用する電話帳を選択e引用する内容を選択
歩数・活動量の引用:「歩数・活動量」e1 2
パスワードの引用:「パスワード」e認証操作e引用するパスワードデータ
を選択
バーコードリーダー(読み取りデータ)の引用:「バーコードリーダー」e
コードを読み取る
電卓(計算結果)の引用:「電卓」e計算するeg[挿入]
よく使う言葉や文章を定型文として登録したり、お買い上げ時に登録されてい
る定型文を編集して登録できます。
新しく定型文を登録したり、お買い上げ時に登録されている定型文を編集し
たりすると、「ユーザ作成」に登録されます。
最大50件登録できます。
1
m6e「定型文/単語登録」e1
2
9
お買い上げ時に登録されている定型文を編集する場合は、18
選択します。
3
〈新しい定型文〉e定型文を入力(全角64(半角128)文字
以内)eC[登録]
登録した定型文の削除:定型文にカーソルem[削除]e「はい」
登録済みの定型文の確認:定型文にカーソルeC[参照]
続けてCを押すと編集できます。
登録した定型文を編集したときは確認画面が表示されます。上書き登録
するときは「はい」を、登録を中止するときは「いいえ」を選択します。
文字入力中の定型文登録
入力済みの文字を選択して定型文として登録できます。
1
文字入力画面でm[サブメニュー]e「単語・定型文登録」
e2
2
開始位置を選択
全文選択:m[全選択]eg[終点]e操作4に進む
定型文
F-07F.book Page 337 Friday, April 4, 2014 2:17 PM