User's Manual
358
海外利用
F-07F_OP_2kou
◆ 帰国後の確認
日本に帰国後は自動的にFOMAネットワークに接続されます。接続できなかっ
た場合は、次の設定を行ってください。
・ 3G/GSM切替を「自動」に設定してください。→P360
・ ネットワークサーチ設定を「オート」に設定してください。→P359
国際ローミングサービスを利用して、海外から音声電話やテレビ電話をかけら
れます。
・ テレビ電話の場合、接続先の端末によりFOMA端末に表示される相手側の映
像が乱れたり、接続できない場合があります。
・ よくかける相手の国名と国番号を国際ダイヤルアシストで登録しておけば、
ダイヤル操作が簡単にできます。→P58
・ 2桁以内の番号を入力して発信すると、発信方法選択画面が表示されます。
電話帳のメモリ番号の相手に発信する場合は「クイックダイヤル」を押しま
す(→P79)。入力した番号にそのまま発信する場合(海外での緊急通報時)
は「通常発信」を押します。
◆ 日本に発信
0を1秒以上押すと「+」が入力されます。「+」と入力した国番号で国際電
話をかけられます。日本の国番号を入力して発信します。
1
0(1秒以上)e「81-地域番号(市外局番)の先頭の0を除
いた電話番号」を入力enまたはC[テレビ電話]
❖滞在国外(日本以外)に発信
0を1秒以上押すと「+」が入力されます。「+」と入力した国番号で国際電
話をかけられます。
1
0(1秒以上)e「国番号-地域番号(市外局番)の先頭の0を
除いた電話番号」を入力enまたはC[テレビ電話]
・ イタリアなど一部の国・地域では「0」が必要な場合があります。
❖国番号を選択して発信
発信オプションで、国際ダイヤルアシストに登録している国番号を選択します。
→P58
・ 地域番号(市外局番)が「0」で始まる場合のみ有効です。
1
「地域番号(市外局番)-電話番号」を入力em[サブメ
ニュー]e1e発信方法欄で1または2e国際電話発信
欄で2e国番号欄で国番号を選択ea [発信]または
ne「はい」
地域番号(市外局番)の先頭の「0」が「+」と選択した国番号に変換され
ます。
・ 発信方法で「テレビ電話」を選択した場合には、Iを押すと通話中に
表示するキャラ電を選択できます。
❖電話帳を利用して発信
電話帳を利用して滞在国外に国際電話をかけます。
・ 電話帳の電話番号が「0」で始まる場合にのみ有効です。
・ あらかじめ国際ダイヤルアシストの自動変換機能の国番号変換を「ON」に、
国番号を電話をかける国に設定しておく必要があります。→P58
・ 発信すると、地域番号(市外局番)の先頭の「0」が「+」と選択した国番号
に変換されます。
1
ue電話帳検索e相手にカーソルe目的の操作を行う
電話を発信:ne「はい」
テレビ電話を発信:m[サブメニュー]e11e発信方法欄で
2ea[発信]e「はい」
・ 全件表示(50音)以外の電話帳一覧では、Ie「はい」でテレビ電話
をかけられます。
滞在国で電話をかける
F-07F.book Page 358 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










