User's Manual

368
パソコン接続
F-07F_OP_2kou
パケット通信および64Kデータ通信の条件
日本国内で通信を行うには、次の条件が必要です。
- FOMAサービスエリア内であること
- パケット通信の場合、アクセスポイントがFOMAパケット通信に対応してい
ること
- 64Kデータ通信の場合、接続先がFOMA64Kデータ通信またはISDN同期
64Kに対応していること
- Bluetooth接続の場合は、パソコンがダイヤルアップネットワーキングプロ
ファイルに対応するBluetooth標準規格Ver.2.1EDRまでに準拠している
こと
- 無線LAN接続する場合は、パソコンが無線LAN標準規格IEEE802.11b、
IEEE802.11gまたはIEEE802.11nに準拠していること
上記の条件が整っていても、基地局が混雑していたり、電波状態が悪かった
りするときは通信できない場合があります。
USBケーブルをご利用になる場合には、FOMA通信設定ファイル(ドライバ)
をインストールしてください。
パケット通信および64Kデータ通信を利用する場合の準備について説明しま
す。
データ転送を行うには
データ転送
ドコモのホームページからFOMA通信設定ファイル(ドライバ)をダウン
ロードし、インストールする
データ通信を行うには
a
Bluetooth接続を
準備する
b
モデムの確認をする
a
ドコモのホームページからFOMA通信
設定ファイル(ドライバ)をダウン
ロードし、インストールする
c
FOMA通信設定ファイル(ドライバ)を
確認する
b
パソコンとFOMA端末を接続する
ドコモのホームページからドコモコネクションマネージャを
ダウンロードし、インストールする
ドコモコネクションマネージャでデータ通信の設定をする
USBケーブル接続の場合 Bluetooth接続の場合
ドコモコネクションマネージャ
を利用しない通信を設定する
通信を実行する
F-07F.book Page 368 Friday, April 4, 2014 2:17 PM