User's Manual

255
地図・GPS機能
F-07F_OP_2kou
お客様の移動状況をもとに定期的(おおむね5分に1回)に現在地を測位して、
サービス提供者に位置情報や、ウォーキング/Exカウンターで計測した情報を
自動送信します。お客様の居場所に合わせて、天気情報やお店などの周辺情報、
観光情報をお知らせするサービスなど、さまざまなサービスをご利用いただけ
ます。
オートGPS機能に対応しているサービスを利用するには、各サービスのオー
GPS機能対応アプリからオートGPSサービス情報を設定してください。
ドコモが提供するサービスでオートGPS機能を利用するには、ドコモ提供
サービス設定を「利用する」に設定してください。
オートGPSサービス情報は、ドコモが提供するサービスの他に6件まで設定
できます。
オートGPS機能起動中はディスプレイ上部に が表示されます。位置提供
設定中のときは、 (青)が、許可期間外の場合は (グレー)が表示されま
す。
次の場合、オートGPS機能を利用できません。
- オールロック中、パーソナルデータロック中、セルフモード中、おまかせ
ロック中
- ドコモminiUIMカードを取り付けていないとき
- モード未契約のとき
- 接続先設定でドコモのモード対応FOMA端末の接続先を変更したとき
- 低電力時動作設定を「停止する」に設定していた場合で、電池残量が少な
くなったとき
お知らせ
オートGPS機能のご利用にあたっては、GPSービス提供者やドコモのホーム
ページなどでのお知らせをご確認ください。また、これらのサービスの利用は有料
となる場合があります。
位置情報の送信にはパケット通信料がかかる場合があります。
お客様のご利用状況によっては、定期的に通信を行うことにより、FOMA端末の
消費電力が増加しますのであらかじめご了承ください。
FOMA端末の移動がない状態では、オートGPS機能は動作せず、位置情報は送信
されません。
ドコモ提供サービス設定
FOMA端末の位置情報をドコモに定期的に自動送信するかを設定します。
iコンシェルまたはドコモが提供する各種サービスと連動したオートGPS
サービスを受けることができます。
各種サービスは別途お申し込みや利用設定が必要です。
1
m9751
2
「利用する」e「OK」
解除:「利用しない」e「はい」
オートGPS動作設定
オートGPS機能を利用するかを設定します。
1
m9752e1または2
お知らせ
本機能が「ON」でも、オートGPSサービス情報を設定していない場合は、オー
GPS機能は動作せず、位置情報は送信されません。
オートGPS機能起動中に、自動キーロックを解除するときの認証画面でCe
「はい」を押すとオートGPS機能を一時停止することができます。また、自動キー
ロックを解除すると自動的にオーGPS機能が再開されます。
オートGPS
F-07F.book Page 255 Friday, April 4, 2014 2:17 PM