User's Manual

264
データ管理
F-07F_OP_2kou
画像のスライドショー表示
フォルダ内の画像を順番に全画面で表示します。
1
m51eフォルダを選択em[サブメニュー]e7
2
5
すべての画像の表示が終わるか、cを押すとデータ一覧に戻ります。
再生間隔:6e14
効果設定:7e17
待受画面などへの画面設定
画像を待受画面や発着信画面、メール送受信画面、電話帳画像、スケジュール
画像に設定できます。
〈例〉待受画面に設定する
1
m51eフォルダを選択e画像にカーソルem[サブ
メニュー]e41e「はい」
画面サイズより小さく、拡大表示可能な画像の場合は「はい(等倍表
示)」または「はい(拡大表示)」を選択します。
お知らせ
microSDカードに保存した画像は設定できません。FOMA末に移動/コピーし
てから登録してください。
画像のサイズを変更したり、画像を切り出したりして編集できます。
お知らせ
元の静止画と同じフォルダ内に新しい静止画として保存されます。保存時にフォル
ダを選択することもできます。
- microSDカードの「その他静止画」フォルダの静止画を編集した場合は、「外部
取得データ」フォルダに保存されます。
- microSDカードの「xxxFJDCF」フォルダの静止画を「デコメール用」に編集
した場合は、「外部取得データ」フォルダに保存されます。
編集可能な画像サイズは次のとおりです。
画像切り出し(12分割、範囲指定を除く):128
×963468×4624
画像切り出し(12分割):480
×854
画像切り出し(範囲指定):1
×11536×2048
画像のサイズ変更(デコメール用を除く):128
×963468×4624
画像のサイズ変更(デコメール用):352
×288以下(9000バイト以下)
画像回転:128
×963468×4624
上記以外:128
×96480×854
「アイテム」「プリインストール」フォルダ内の静止画、メール添付やFOMA端末
外への出力が禁止されている静止画(自端末でファイル制限を「あり」に設定した
静止画を除く)、MPO形式の画像は編集できません。
編集後、ファイルサイズが大きくなったり、画質が劣化したりする場合がありま
す。また、パソコンなどで表示すると透過表示されていた部分は白く表示されま
す。
フレームやスタンプの選択時、編集する画像のサイズによっては表示されないフ
レームやスタンプがあります。
最大保存件数/領域を超えたとき→P291
静止画の編集
F-07F.book Page 264 Friday, April 4, 2014 2:17 PM