User's Manual

272
データ管理
F-07F_OP_2kou
お知らせ
再生画面でトータル時間が「--:--:--」と表示されるモーションは、早送り/巻
戻し、再生停止位置からの再生、チャプター情報を利用した再生はできません。
再生制限が設定されているモーションを選択すると、再生制限の状態が表示さ
れます。再生制限により再生できない場合は、削除の確認画面が表示されます(再
生期間前の場合を除く)。なお、再生期間や期限が制限されている場合に、FOMA
端末の日付・時刻を変更しても再生できません。
ダウンロードに失敗、またはダウンロードを中断して部分的に取得した
ションを選択すると、残りデータの取得確認画面が表示されます。ダウンロードし
ても再取得できなかったときは、部分的に保存されていたデータは削除されます。
動画/モーションの連続再生
フォルダ内の動画/モーションを連続で再生します。
1
m53eフォルダにカーソルem[サブメニュー]
e3
2
1
リピート再生設定:2e1または2
ダイジェスト再生設定:3e13
モーション・ムービー設定
動画/モーションを再生するときの動作を設定します。
「リピート再生」「表示サイズ切替」「ライトアップ」「照明点灯時間設定」「送
り速度指定」「コマ送り幅指定」「起動時画面モード設定」「音声切替」の動作
を設定できます。
〈例〉照明点灯時間を設定する
1
m53eフォルダを選択e動画/モーションを選択
em[サブメニュー]e84e1または2
「端末設定に従う」にすると、照明設定の照明点灯時間設定(通常時)の
設定に従って照明が点灯します。
音・映像設定
動画/モーションを待受画面、音声電話着信音、テレビ電話着信音、メモリ
指定電話着信音、メール着信音、メッセージR着信音、メッセージF着信音、メ
モリ指定メール着信音、メール受信完了画像、iコンシェル着信音に設定でき
ます。
動画/モーションの種類によって、次の設定に利用できます。
○:可×:不可
コンシェル着信音を除く
再生制限が設定されているiモーションや、画像サイズが128×96、
176
×144、240×176、320×240以外の動画/モーションは利用で
きません。
次の動画/iモーションは、着信音、着信画像に利用できません。
- テロップ(テキスト)あり
- 外部機器や他のFOMA端末に転送し、FOMA端末に戻したもの
- コンテンツ移行対応のモーション以外で、microSDカードから移動/コ
ピーしたもの(FOMA端末からmicroSDカードに移動/コピーして戻した
ものを含む)
〈例〉待受画面に設定する
1
m53eフォルダを選択e動画/モーションにカーソ
em[サブメニュー]e41e「はい(等倍表示)」ま
たは「はい(拡大表示)
種 類 待受画面 着信音 着信画像
音声+映像 ○○
映像のみ
×
音声のみ
× ×
F-07F.book Page 272 Friday, April 4, 2014 2:17 PM