User's Manual
276
データ管理
F-07F_OP_2kou
✔お知らせ
・
コンテンツの種類とデータの保存先は次のとおりです。
画像:ダウンロード時に選択したマイピクチャの「iモード」、「デコメ絵文字」、
作成したフォルダのいずれか
デコメ絵文字
®
:マイピクチャの「デコメ絵文字」の「お気に入り」フォルダ
着うたフル
®
、うた・ホーダイ:ミュージックの「プレイリスト」以外のフォルダ
iモーション:iモーション・ムービーの「iモード」フォルダ
メロディ:メロディの「iモード」フォルダ
きせかえツール:きせかえツールの「iモード」フォルダ
マチキャラ:マチキャラの「iモード」フォルダ
スケジュール、iスケジュール:スケジュール
デコメール
®
テンプレート、デコメアニメ
®
テンプレート:デコメテンプレートの
「デコメール」、「デコメアニメ」
iアプリ:iアプリのソフト一覧の「マイフォルダ」
トルカ:トルカの「トルカフォルダ」
・ コンテンツのデータをフォルダ間移動しても、コンテンツパッケージ利用画面から
コンテンツを表示できます。
・ 次の場合、コンテンツパッケージ利用画面からコンテンツを表示できません。
- コンテンツのデータをmicroSDカードに移動したとき
- コンテンツのデータをmicroSDカードに移動後にFOMA端末に戻したとき
- コンテンツのデータを削除したとき
・ 再生回数制限ありのiモーションや着うたフル
®
を再生すると、回数にカウントさ
れます。
・「該当のコンテンツが見つかりません」と表示されたら、ダウンロードが完了して
いないか取得したコンテンツのデータが移動や削除されています。「再ダウンロー
ド」e「はい」を選択すると、サイトに接続してコンテンツを再度取得できます。
「フォルダを確認」を選択すると、各データのフォルダ一覧からコンテンツのデー
タを確認して表示できます。
microSDカード
撮影した静止画や動画、メロディなどのデータをmicroSDカードに保存した
り、電話帳やスケジュールなどのデータをバックアップしたりできます。
また、外部機器で作成した動画をmicroSDカードに保存してFOMA端末で再
生したり、FOMA端末内のmicroSDカードをドライブとして認識させ、パソ
コンからデータを操作したりできます(→P286)。
・ 別途microSDカードが必要です。お持ちでない場合は、家電量販店などでお
買い求めいただけます。
・ 初期化されていないmicroSDカードは、本FOMA端末で初期化してから使
用してください(→P285)。なお、他のFOMA端末やパソコンなどで初期
化したmicroSDカードや、初期化を中断したmicroSDカードの動作は保証
できません。
・ microSDカードを初期化すると、保存されているデータはすべて消去されま
すのでご注意ください。
・ microSDカード内のデータは、コンテンツ移行対応のデータを除き、待受画
面や着信音、着信画像などに設定できません。
・ F-07Fでは市販の2GバイトまでのmicroSDカード、32Gバイトまでの
microSDHCカードに対応しています(2014年4月現在)。microSDカー
ドの製造メーカや容量など、最新の動作確認情報については、iモードから
「@Fケータイ応援団」サイト(→P290)の「メモリーカード対応情報」を
ご覧いただくか、パソコンから次のホームページをご覧ください。
FMWORLD(http://www.fmworld.net/)→スマートフォン・タブレッ
ト・携帯電話→サポート情報一覧→「docomo製品」欄のmicroSD対応状
況、microSDHC対応状況
掲載されているmicroSDカード以外については、各microSDカードメーカ
へお問い合わせください。なお、掲載されている情報は動作確認の結果であ
り、すべての動作を保証するものではありませんので、あらかじめご了承く
ださい。
microSDカードについて
F-07F.book Page 276 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










