User's Manual

290
データ管理
F-07F_OP_2kou
データを削除します。
マイピクチャ、メロディの「プリインストール」フォルダに保存されている
データは削除できません。
MyFACEの削除→P37
〈例〉マイピクチャのデータを削除する
1
m51eフォルダを選択
コンテンツパッケージでは、フォルダの選択は不要です。
2
データにカーソルem[サブメニュー]e「削除」e1
3e「はい」
1件削除ではカーソルを合わせたデータが削除されます。
選択削除では選択操作eCが、フォルダ内全件削除/カテゴリ内全件
削除では認証操作が必要です。
microSDカードのアプリ使用データでは、me13を押し
ます。
お知らせ
待受画面や着信音などに設定しているデータを削除すると、各設定はお買い上げ時
または標準の設定になります。電話帳に設定されているデータを削除すると、着信
音や発着信時の画面の設定に従って動作します。
既に設定されているマチキャラを削除すると「OFF」に設定されます。
既に設定されているきせかえツールを削除すると、そのきせかえツールが対応して
いる項目の設定がお買い上げ時または標準の設定になります。
コンテンツパッケージを削除しても、画像などのデータ自体は削除されません。コ
ンテンツのデータは対応した保存先に保存されています。→P276
お買い上げ時に登録されているデータを削除した場合は「@Fケータイ応援団」
のサイトからダウンロードできます。
「@Fケータイ応援団」(2014年4月現在)
iMenu→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→@Fケータイ応援団
アクセス方法は予告なしに変更される場合があります。
データの表示方法を切り替えます。
〈例〉マイピクチャの画像の表示方法を切り替える
1
m51eフォルダを選択
2
m[サブメニュー]e7
一覧画面によってサブメニューの項目番号は異なります。「iモーショ
ン・ムービー設定」「マイドキュメント設定」「きせかえツール設定」
「マチキャラ表示設定」「ワンセグデータ設定」「その他表示設定」など
の各項目を選択してください。
3
「表示切替」e表示方法を選択
データを並べ替えます。
〈例〉マイピクチャのデータを並べ替える
1
m51eフォルダを選択
コンテンツパッケージでは、フォルダの選択は不要です。
2
m[サブメニュー]e7
一覧画面によってサブメニューの項目番号は異なります。「iモーショ
ン・ムービー設定」「メロディ設定」「マイドキュメント設定」「きせ
かえツール設定」「マチキャラ表示設定」「キャラ電表示設定」「ワン
セグデータ設定」「その他表示設定」などの各項目を選択してください。
コンテンツパッケージでは、mを押します。
3
「ソート」eソート順を選択
データの削除 データの表示切替
データのソート
F-07F.book Page 290 Friday, April 4, 2014 2:17 PM