User's Manual

297
データ管理
お知らせ
モードしおりやマークを登録しても、パソコンなどでは表示できない場合があ
ります。
Word、Excel、PowerPointファイル
Word、Excel、PowerPointを表示します。
Word972010(拡張子doc、docx)、Excel972010(拡張子xls、
xlsx)、PowerPoint972010(拡張子ppt、pptx)を表示できます。た
だし、パスワード入力が必要なファイルは表示できません。
1
m5#eフォルダを選択
2
データを選択
メールに添付:データにカーソルea[作成]
お知らせ
画像が多い場合など、データによっては表示に時間がかかる場合があります。ま
た、対応していない形式や複雑なデザインなどを含む場合、正しく表示されないこ
とがあります。
Word、Excel、PowerPoint表示中の操作
表示中の基本的な操作は次のとおりです。
スクロール:k(押し続けると連続スクロール)
全画面表示:C
フィット(全体表示)g
前後のページに移動:aI
サブメニューからの操作
サブメニューには「表示」「ページ移動」「検索」「画面切り出し」「スライド
ショー」(PowerPointのみ)「表示設定」「操作ガイド」があります。
「表示」には、「ズームイン」「ズームアウト」「画面倍率指定」「全体表示」
「実際の大きさ」「幅にあわせる」「表示を回転」「全画面表示」「本体を傾けた
表示」があります。
「検索」では、全角8(半角16)文字以内で文字を入力e検索条件を設定
em を押すと、一致した語が緑色で強調表示されます。mCを押
すと前後の候補に移動、cを押すと元の表示に戻ります。
「画面切り出し」で切り出した画像は、マイピクチャの「iモード」フォルダ
に保存されます。
「表示設定」には「ステータスバー設定」「スクロールバー設定」「マップ設
定」「スクロール設定」(Wordのみ)「ライトアップ」「照明点灯時間設定」
があります。
Word、Excel、PowerPointの表示
ページ番号
/総ページ数
マップ
ページ全体に
対する現在の
位置が表示
されます。
ピンク:表示中
表示倍率