User's Manual
308
便利な機能
F-07F_OP_2kou
✔お知らせ
・
電源が入っていないとき、電池が切れそうなとき(→P46)、マナーモード中、お
まかせロック中、データ転送モード中、ソフトウェア更新中は、ワンタッチアラー
ムは鳴動しません。
・ 通話中や64Kデータ通信中はワンタッチアラームを起動できますが、通話や通信
が切断されます。
・ ワンタッチアラーム鳴動中の各動作や各操作は次のとおりです。
- ワンセグの視聴予約、アラーム、メモのアラームで指定した時間や日時になる
と、ワンタッチアラーム終了後にそれぞれ動作します。
- ソフトウェア更新の書き換え時刻になっても、書き換えは始まりません。
- ステレオイヤホンマイク01(別売)で発信操作を行うと、ワンタッチアラーム
を終了して電話を発信できます。
- おまかせロックが起動したり、エリアメールを受信したりすると、ワンタッチア
ラームは終了します。
・ ワンタッチアラームは、周囲の注意をこちらに向けるためのもので、犯罪防止や安
全を保証するものではありません。本機能をご利用した際に、万が一損害が発生し
たとしても、当社は一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
メモをスケジュールで管理したり、ダウンロードしたiスケジュールを確認し
たりできます。
・ スケジュールの表示や機能は、スケジュール表示設定のスケジュールタイプ
「ノーマル」「クラシック」によって異なります。ここでは主に、iコンシェ
ルやメモ一覧と連動して管理したり、スケジュールやメモを楽しく装飾でき
るシール(デコメ絵文字
®
、絵文字)を貼ることができる「ノーマル」での
説明となります。
・ 2000年1月1日から2060年12月31日まで表示できます。
・ iコンシェルの契約状況によっては、スケジュールを起動または終了すると
きにメッセージが表示される場合があります。
◆ スケジュールからのメモ登録
スケジュールからメモを登録します。
1
m65em[サブメニュー]e1
2
各項目を設定eI[登録]
:カテゴリアイコンを設定します。
件名(予定・メモ):選択したカテゴリアイコンに対応した件名が入力され
ます。全角300(半角600)文字以内で変更できます。
詳細:全角300(半角600)文字以内で入力します。
:シール、ラベルカラー、文字カラーを設定します。
ToDo:「あり」にすると、期限や優先順位などを設定できます。
いつ?:開始日時、終了日時、繰り返しを設定します。
どこで?:全角25(半角50)文字以内で入力します。
だれと?:「直接入力」を選択した場合は、全角25(半角50)文字以内で
入力します。最大30件登録できます。
共有設定:チェックを入れた相手とメモを共有することができます。「直接
入力」を選択した場合は、ニックネームは全角16(半角32)文字以内
で、メールアドレスは半角50文字以内で入力します。最大30件登録で
きます。
・ iコンシェル契約時のみ利用できます。
・ あなたのニックネームには、プロフィールに登録した名前が表示されま
す。全角16(半角32)文字以内で入力できます。
添付:最大200Kバイトの静止画を添付できます。関連するメールには、
参照したいメールを設定します。
・ VGAを超えるサイズの静止画を選択した場合は表示サイズ変更の確認画
面が表示されます。
アラーム・リマインド設定:「アラーム設定」では指定した日時になったと
きに、「場所でリマインド設定」ではオートGPSを利用して指定した場
所に近づいたときに、登録したメモをお知らせします。「メールでリマイ
ンド設定」では、「だれと?」または「共有設定」に設定した相手から届
いたメールのメモ検索(→P143)を利用するときに検索対象となるよ
うにします。
・ アラームを設定すると、待受画面に または (アラームも設定してい
るとき)が表示されます。
・ 場所とメールのリマインド設定は、iコンシェル契約時またはおためし
サービス利用中のみ利用できます。
ヒントの表示/非表示:C[ヒントON/ヒントOFF]
「シール」「いつ?」「どこで?」「だれと?」「共有設定」「添付」に表示さ
れたヒントから入力候補を選択できます。
スケジュール
F-07F.book Page 308 Friday, April 4, 2014 2:17 PM










